横浜中華街を食べ歩き(スイーツ編)!甘い中華菓子のお土産も買ってみた

ココナッツやゴマ団子

横浜中華街で、甘いものを食べ歩いてきました。
スイーツばかり食べすぎるのもまずい!と思ったので、一部のお店ではお土産として持ち帰りましたよ。
食べ歩きは楽しいけれど、満腹になったら他に気になるグルメがあっても終了です。
でもテイクアウトしちゃえば、また後で食べれます。
お腹と相談しながら食べ歩きを楽しんじゃいましょう!!

スポンサーリンク




1、「横浜大飯店本店」で杏仁ソフトクリーム

横浜中華街のメインストリートである中華街大通りの善隣門入口にあります。
善隣門の隣は、食べ放題で有名な横浜大飯店本店。

そこの売店で購入できるのが杏仁ソフトクリームです。

平成8年(1996)に登場して1日の最高は3000本も売れたそう。
その後、お土産用カップ入りも販売されモンドセレクション金賞を3年連続受賞。
名物ソフトクリームとなりました。
横浜大飯店と善隣門

横浜大飯店の売店で、元祖 杏仁ソフトクリームが購入できます。

売店の横の壁には、杏仁ソフトクリームの歴史が細かく記されていました。
ぺろぺろなめながら読んで、さらに美味しさUP!

杏仁ソフト

食べ歩きの代表スイーツである杏仁ソフトクリーム 350円

濃厚なはずなのにすっきりした味で、そんなに甘さを感じません。

おいしさの秘密
1、ミルクの濃さにこだわる(生クリームをたっぷり使用)
※乳固形分20%、乳脂肪10%で高級アイスクリームに匹敵する濃さ
2、本格杏仁で味と香りにこだわる(杏仁粉をたっぷりブレンド)
3、オリゴ糖(腸内ビフィズス菌)入りなので、体にやさしくカロリー控えめ
※オリゴ糖は自然な甘さの甘味料

お店の情報

  • 店名      :横浜大飯店(よこはまだいはんてん)
  • 住所      :横浜市中区山下町154
  • 営業時間:レストラン11:30~21:30、ショップ10:30~21:30
  • 定休日   :無休
  • 横浜大飯店公式サイト

2、「老維新」でパンダまん

「中華街大通り店」と「関帝廟通り店(2号店)」の2店舗お店があります。

1930年(昭和5年)に創業した、老舗中国雑貨の老維新。
パンダ系の雑貨がたくさん売っています(パンダ好きには楽しいお店)。
売店もあり、人気は見た目の可愛いパンダまん

元祖パンダまんのお店「老維新」の外観と中華街大通りの様子

中華街大通り店はメイン通りを歩いていると、パンダグッズが目立つお店です。
※善隣門から行くと右手にあります。

外の売店では、パンダまんをはじめ、ブタ角煮まんなど味の違うキャラクターまんが種類豊富に販売されています。

老維新の元祖パンダまん

こちらは、お店の看板メニューである元祖パンダまん
(2024.3月時点の価格は、税込380円)

中には、まったりとしたチョコカスタードが入っていて美味しい♡
買う前は、あんこだとばかり思っていました。

ちょうど買おうとしたら、元祖パンダまんは売り切れ。
店内のパンダグッズを物色しながら、次の蒸し上がりを待ちました。

蒸したばかりのパンダまんはすごく熱いけれど、ハフハフしながら食べました♪

お店の情報

横浜中華街「老維新」お店の蒸し器に並ぶ各種パンダまんやキャラクターまん

元祖パンダまんの「老維新」は味の種類が豊富!お店の場所(横浜中華街)・メニューなど

2024年2月16日

3、「紅錦」でエッグタルトとココナッツタルト

こちらは、関帝廟通りにあります。

横浜大世界方面から関帝廟通りを歩くと、山下町公園を少し過ぎた右手にあります。
創業昭和27年(1952)の紅錦は中国点心専門店。

赤の看板のお店を探すとよいかも。

紅錦の外観

お店の名物はエッグタルト。

他に月餅、あんまん、肉まん、杏仁豆腐などおいしそうな点心があれこれありました。

土日・祝日限定のマンゴープリンも売っているそうです。

エッグタルトとココナッツタルト

エッグタルト160円とココナッツタルト160円を購入。

別名の読み方
エッグタルト・・蛋達 (タンター)
ココナッツタルト・・椰達(イエター)

テイクアウトにして、家でトースターであたため食べました。
サクサクタルトにやさしい甘さの濃厚卵カスタードのプリンが美味!
ココナッツタルトの方はココナッツ風味で全体にサクホロリとしています。

どちらも素朴なおいしさでした。

お店の情報

  • 店名  :紅錦(こうめん)
  • 住所  :横浜市中区山下町190
  • 営業時間:10:00~20:00
  • 定休日 :無休
  • 紅錦公式サイト

4、「頂好食品」でゴマ団子など詰め合わせ

紅錦と同じく関帝廟通りにあります。

横浜大世界方面から歩いていくと、2つ目の角に市場通り門があります。
その門の隣が、頂好のお店です。

黄色い看板が目印。

頂好の外観

店頭横に陳列している中華スイーツに興味深々。
甘いのだけでなく、シュウマイとかお惣菜系もあります。

かな~り昔に購入した記憶がありますが、味はもう忘れてしまいました。

今回買ってみた感想は、手軽に買える中華スイーツ、惣菜として穴場店。

ココナッツやゴマ団子

左から、ココナッツ団子、ゴマ団子、咸水角(ハムスイコー)
パックに入れてもらいテイクアウト購入。
100~200円くらいの値段のスイーツが多くお手頃価格です。

・ココナッツ団子・・ココナッツたっぷりのもっちり生地に中は黄色っぽい餡が入っています。
・ゴマ団子・・時間が経ったせいかもですが、ちょっと脂っこかったですが美味でした。
・咸水角(ハムスイコー)・・スイーツでなく惣菜(もち米の揚げ餃子)です。

どれも家庭的な中華を感じます。
好きなスイーツ、惣菜を組み合わせて、お土産として持ち帰るのがいいですね。

お店の情報

  • 店名  :頂好食品(ちょうこうしょくひん)
  • 住所  :横浜市中区山下町137
  • 営業時間:10:00~21:00
  • 定休日 :不定休
  • 詳しくは頂好食品の食べログ

5、「耀盛號売店」でハリネズミまん

こちらは、中華街大通りがある善隣門と関帝廟通りがある地久門までの途中にあります。
長安道にある耀盛號は創業昭和21年(1946)の中華食材専門店。

売店があり、ハリネズミまんが人気です。

耀盛號(ようせいごう)の外観

善隣門のある中華街大通りに入らないで、門の右の道を進んで行くとあります。
ずっと進めば、関帝廟通りに行けます。

売店には肉まん、シュウマイ、春巻き、ゴマ団子、エッグタルト、ドリンクなどなんでもあります。
値段も手ごろで、どれもおいしそうでした。

ハリネズミまん

人気のハリネズミまん1個120円

見た目がかわいいお菓子です。
食べるのに躊躇しちゃいますが、おもいきってガブリといきました。
中身はカスタードクリーム。

その他、チャーシューメロンパン200円も食べてみました。
名前通りに、クッキー生地にチャーシュー餡が入っていて、甘じょっぱい感じ。

お店の情報

6、「聚楽」でマーライコウ

長安道にあり、耀盛號のお店からさらに少し先(関帝廟通りに向かう途中)に行くとあります。

創業昭和35年(1960)の聚楽は、手作り中華菓子のお店。

聚楽(じゅらく)の外観

店頭の看板には、本格手作り月餅の看板が!
中に入ると、たしかに月餅がたくさん売っていました。

他にもマーライコウ、杏仁酥(アーモンドクッキー)、あんまん、肉まんなど。

昔からあるお店で、地元の人が買うようなお店ですよ。

マーライコウ

選んだのは、中国蒸しカステラのマーライコウ(馬拉糕)2切れ 440円

月餅も考えましたが、、、食べ歩きにはちょっと重たい。

マーライコウ(馬拉糕)がおいしそうだったので購入しちゃいました。
ビニール袋に入っており、結局持ち帰りました。
なら、月餅でもよかったかな~。

油を使っていないという白っぽい鶏蛋糕(ケイタンコウ)も売っています(値段は一緒)。

しっとりした蒸しパンで美味でした。

次回は月餅で♪手土産としてもよさそうな感じです。

お店の情報

まとめ

中華街のスイーツは、油で揚げたお菓子やあんこたっぷりが多いですね。
カロリーが高いだろうし、胃もたれするので、一度にいっぱい食べるわけにはいかない!
今は食べれないけど、後で食べたい場合はお土産用も重要だと感じました。
夏場はさっぱりしたアイス、かき氷やゼリー系などと組み合わせて食べ歩きを楽しむといいかも。
遠方から来たならテイクアウトにして、帰りのバス、新幹線、飛行機でゆっくり食べるのもおすすめですね。
また美味しいスイーツを食べたら紹介します。

ハマくま
1個単位で買えるスイーツをいろいろ食べるのが楽しい!

横浜中華街の食べ歩きレポ!
横浜中華街を食べ歩き(食事編)
横浜中華街食べ歩き(肉まん・豚まん編)
焼き小龍包の食べ歩きは、横浜中華街「鵬天閣」「王府井」の2大店が有名!

スポンサーリンク