【新高島】舎鈴(横浜ゲートタワー店)でつけ麺&ラーメン食べてみた!休日は穴場でおすすめ
みなとみらい・新高島にある「舎鈴横濱ゲートタワー店」でランチ。新高島駅を出てすぐの場所で、横浜駅からも近いです。舎鈴はつけ麺がおすすめのようですが、ラーメンもあります。横濱ゲートタワー店の様子(注文方法・食べ方)、訪問時…
みなとみらい・新高島にある「舎鈴横濱ゲートタワー店」でランチ。新高島駅を出てすぐの場所で、横浜駅からも近いです。舎鈴はつけ麺がおすすめのようですが、ラーメンもあります。横濱ゲートタワー店の様子(注文方法・食べ方)、訪問時…
象の鼻パーク内「象の鼻テラス」にある象の鼻カフェを訪問。名物はゾウノハナソフトクリームで、他にもゾウの形の可愛いお菓子があります。また軽食もあるので、ランチを楽しむことも可能。店内の様子、訪問したときのメニュー、お土産グ…
横浜馬車道「チャコールグリル グリーン馬車道(Charcoal Grill Green)」でランチ!炭火焼きのお肉が楽しめるアメリカンなお店。ランチの主なメニューは、ステーキやハンバーガーなど。カジュアルに肉料理を楽しみ…
馬車道駅(みなとみらい線)から赤レンガ倉庫への行き方を紹介。横浜赤レンガ倉庫の最寄り駅として一般的な「馬車道駅」。6番出口を出て、万国橋経由でみなとみらいに行きます。駅からのアクセスを周辺観光スポットと合わせて紹介します…
横浜中華街「開華楼」の名物である大籠包は、ストローで肉汁を吸います。面白そうなので、食べてみることに!「横浜大世界」と「横浜博覧館」の食べ歩きグルメのひとつ。お土産売り場で、冷凍食品「大籠包」も販売しています。 横浜中華…
横浜中華街には、大型土産店として「横浜博覧館」「横浜大世界」があります。中華街特有のお土産の他に、横浜土産も揃っているので何かと便利。人気土産もランキングで紹介されていました。「横浜博覧館」と「横浜大世界」共通オリジナル…
阪東橋駅近・横浜橋通商店街の入口横にある天丼屋「豊野丼」をランチで訪問。人気のお店で、散歩で通ったときに行列を見てチェックしていました。訪問したときの天丼メニューや店名の豊野丼、海鮮丼を紹介!天丼は大盛りもありますが、通…
みなとみらい「横浜ワールドポーターズ」の1階にあるフードコートをレポ。2024年7月にリニューアルオープンしています。フードコートを中心に記事にしていますが、その他レストランも簡単にまとめました。横浜ワールドポーターズで…
横浜中華街「京華樓本館」でランチをしてきました。京華樓は、中華街に本館(本店)と大通り店があります。看板メニューの麻婆豆腐、刀削麺やチャーハンを食べてみることに。訪問したときの平日ランチメニュー、お土産コーナーなども紹介…
横浜元町~山手に繋がる坂のひとつである「代官坂」を紹介。山手本通りと元町ショッピングストリートを結んでいます。途中にランチスポットが色々あるので、元町・山手を散策で巡るときによく利用する坂です。代官坂の行き方、歴史・見ど…