【横浜駅西口】家系総本山「吉村家」でラーメン食す!並び覚悟・駅からのアクセス・ルールなど
横浜駅西口「家系総本山 吉村家」でラーメンを食べてきました。以前の店舗は訪れたことがありますが、移転後は初訪問。さすが家系の総本山で、いつも行列です。駅から少し歩くので、最寄り駅である横浜駅からのアクセス方法をまとめまし…
横浜駅西口「家系総本山 吉村家」でラーメンを食べてきました。以前の店舗は訪れたことがありますが、移転後は初訪問。さすが家系の総本山で、いつも行列です。駅から少し歩くので、最寄り駅である横浜駅からのアクセス方法をまとめまし…
桜木町駅・野毛ちかみちを出てすぐの「キッチン・カフェ ばる」でランチ。孤独のグルメ10の第3話に登場したお店で、魚メニューが中心ですが、肉料理もあります。壁に貼られた手書きのポップからメニューを選ぶのが楽しい。お店の場所…
横浜駅西口から徒歩で行ける「沢渡中央公園(さわたりちゅうおうこうえん)」を散策。横浜市民防災センターがあり、災害時の一時避難場所にも指定されています。どんな公園なのか、園内を一周してきました。横浜駅からのアクセス、公園の…
横浜駅西口の相鉄ジョイナス「ドロップコーヒー」でモーニングやカフェをしてきました。朝は7時30分からオープンしているので、ゆっくり過ごすことができました。お店の行き方、訪問したときのメニュー、注文したモーニング、ケーキ、…
横浜中華街で、北京ダックの食べ歩きを楽しみました。中華レストランで食べる北京ダックと食べ歩きできる北京ダックがあります。今回は、手軽な食べ歩き(テイクアウト)の北京ダックに注目。3店舗(中華街大飯店、王朝、横浜大飯店)ほ…
横浜山手「港の見える丘公園」で桜を探してお花見散歩!港の見える丘公園といえばバラが有名ですが、桜はどこにあるのか散策。展望台横のガーデンベア前、神奈川近代文学館周辺の桜がとくに綺麗でした。文学館の姉妹桜(芸亭の桜、花雪の…
横浜元町の石川町側にある焼肉屋「食彩和牛 しげ吉 横浜元町店」を訪問。ランチは土日祝のみ営業で、セットメニューがあります。和牛をウリにしており、幻カルビも味わうことができました。新鮮なお肉がとても美味しかったです。お店の…
横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」の改札と各出口、乗り換えについて紹介。横浜駅西口にあり、ジョイナスの地下街と直結。JR・相鉄線・みなとみらい線・東横線・京急線に乗り換えをするなら、3番出口に向かいます。また横浜駅東口…
みなとみらい・新高島にある「舎鈴横濱ゲートタワー店」でランチ。新高島駅を出てすぐの場所で、横浜駅からも近いです。舎鈴はつけ麺がおすすめのようですが、ラーメンもあります。横濱ゲートタワー店の様子(注文方法・食べ方)、訪問時…
象の鼻パーク内「象の鼻テラス」にある象の鼻カフェを訪問。名物はゾウノハナソフトクリームで、他にもゾウの形の可愛いお菓子があります。また軽食もあるので、ランチを楽しむことも可能。店内の様子、訪問したときのメニュー、お土産グ…