【関内・馬車道】うなぎの老舗「割烹蒲焼わかな」で熱々鰻丼ランチ!小丼もあり

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」のうな丼セット(蓋を外した状態のうな丼、肝吸い、漬物)

横浜関内・馬車道にあるうなぎの老舗「割烹蒲焼わかな」でランチ
2階(食堂)と3階(お座敷)があり、予約なしで行ける食堂へ。
主に上鰻重、うな丼がメインで、小丼もありました。
うな丼は、とても熱々なのがおすすめで、ご飯のボリュームもあります。
お店の行き方、駐車場についても紹介。

スポンサーリンク




横浜「割烹蒲焼わかな」の場所

JR、市営地下鉄「関内駅」から近いです。

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」の外観(関内側)

老舗の立派なビルです。
黒を基調とした、シックで敷居が高そうな外観。

白い暖簾の店名は、お店の名を知らないと「わかな」とは読めないかも。

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」の外観(馬車道側・尾上町)

お店は建物の両側(表・裏)から入れます。

大通り(尾上町通り)に面した側は、お店の看板から入口まで細い路地を進みます。

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」の地図と最寄り駅

最寄り駅はJR、市営地下鉄「関内駅」。
みなとみらい線なら「馬車道駅」になります。

【JR関内駅から行く場合】
JR「関内駅」北口を出て、JR線の高架を目印にまっすぐ「桜木町駅」方面に歩くとお店に到着。
沿線沿いにあるので、探しやすいかと思います(徒歩約2分くらい)。

駐車場について

お店専用の駐車場はありません。

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」近くの吉田橋駐車場

お店の目の前に、吉田橋駐車場(有料)があります。

公式HPにも『提携はしておりませんが、店の前に吉田橋駐車場がございます』と記載あり。

老舗うなぎ屋「わかな」について

明治5年(1872)創業、横浜を代表する老舗うなぎ店。

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」お店の看板

公式HPに歴史・由来について書いてありました。

歴史メモ
初代・橋本吉蔵氏が「わかな」を開業。
銘菓「亀の子煎餅・若菜屋」の長男として生まれる。
元来の遊び人で煎餅やをきらい、家を継がなかったそう。
ある日、ひょんなことから、お金に困った鰻の職人二人を助け面倒を見たことから、 職人が恩を感じ「一生懸命働きますから、鰻やを始めたらどうですか」とすすめられ、 それではやってみようかと始めたことが創業の始まりなんだとか。
日本で最初の鉄道が横浜・新橋間に開通した頃の話です。

各代の当主達は、料理職人としての矜持をもって、ひたすらに“うまい味”を求め、暖簾に染み込ませ伝承してきたそうです。

現在は六代目、代々受け継がれた味が楽しめます!

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」のフロア案内

【フロアについて】
*2階(食堂)
*3階(お座敷・会席料理)

3階のお座敷には、20年くらい前に連れて行ってもらったことがあります。
だいぶ前なのでうろ覚えですが、コース料理を楽しみました。
予約できるのは3階のみで、別途サービス料がかかります。

ハマくま
今回、手軽に食べれそうな2階の食堂を利用しました。
関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」建物内の様子(階段、エレベーターなど)

階段又はエレベーターで2階へ。

伝承の美味だけでなく、器の美、空間の美、書画骨董の造詣の深さも大事にしているそう。
店内をじっくり観察してみるのも良いですね。

2階の様子について

休日に2人で訪問しました。

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」記帳台に名前を書くようにとの案内が貼ってある

開店して5~10分後くらいにお店に到着。
余裕かと思ったら混んでいて、2階メインの広々としたテーブル席はすでに満席でした。

記帳台に名前を書いて待ちます。
しばらくして、2階の小部屋の方に案内してくださりました。

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」テーブル席の様子

席に着くと、ほうじ茶が提供されました。

時々、お茶を継ぎ足しに来てくださります。

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」卓上の山椒

香りが良い深緑の山椒が、卓上に置かれていました。

かけ過ぎ注意ですが、しびれる辛さが好きです。

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」会計するときに持っていく席札

お会計は、テーブル席に置かれた札をレジに持参するスタイルでした。

わかなのメニュー

2階食堂のメニューです。

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」のメニュー(うなぎ、汁物、一品料理)

2023.7月時点

看板と思われる人気メニューは「鰻丼」や「上鰻重」
ほとんどのお客さんが、鰻丼又は上鰻重を注文していました。

鰻丼、上鰻重に漬物は付いてきましたが、汁物は付かないです。
汁物が欲しい場合は、単品注文する必要があります。

わかな食堂メニュー
  • うなぎ
    鰻丼、小丼、上鰻重
    蒲焼、上蒲焼、白焼
  • その他
    やきとり丼、親子丼、松花堂
  • 汁物
    きも吸い、赤だし、上吸物
  • 一品料理
    おつまみ、おさしみ、酢のもの、煮物、口がわり
    やきとり、もつ焼き、つくね焼き、お新香
関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」のメニュー(会席料理、ドリンク)

会席料理(全て蒲焼ご飯付き)も頼めます。
※料理の数で値段が異なるようです。

ドリンクは、酒、冷酒、ビール、ジュース、サイダー、ウーロン茶。

テイクアウト・お土産について
*鰻丼折
*上鰻重折
*蒲焼1人折
*山椒
(鰻以外の焼物のお持ち帰りもできるようです。)

割烹蒲焼わかな公式HPでもメニュー(お品書き)が確認できます。

注文した鰻丼と上鰻重の違いは?

「鰻丼」と「上鰻重」を注文し、きも吸いを付けました。

注文してから、席で待つこと20分ほど。

うな丼

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」のうな丼セット(蓋つき状態のうな丼、肝吸い、漬物)

最初に漬物、吸い物が運ばれて、お待ちかねの「鰻丼」です。

丼を触ると、かなり熱々なので、うなぎに期待が高まります♪

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」のうな丼セット(蓋を外した状態のうな丼、肝吸い、漬物)

丼ぶりの蓋を開けると、うなぎが2枚登場。

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」のうな丼

ご飯が熱々でうまい♪

ふわふわのうなぎで香ばしく、タレの絡まった熱々のご飯も美味しい!

ご飯はボリュームがあります
常連さんと思われる女性は「ご飯は少な目で」とお願いしていました。
どれくらいか想像できなかったので、通常のまま注文。
結果ちょっと多かったので、次はご飯少な目がいいな。

わかなの鰻丼
うなぎに対してご飯が多いですが、お腹いっぱいになるので満足感あり。
最後の方まで、温かくご飯が食べれるのはうれしかったです♪
猫舌の連れは、丼のご飯は熱すぎると言ってました。
ちなみに小丼だと、うなぎが半分量(1枚)くらいになるようです。
小食なら、そちらでも良いかも。
別の単品料理と組み合わせて、小丼にするのもいいね。

上鰻重

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」の上鰻重セット(蓋つき状態の上鰻重、肝吸い、漬物)

連れは「上鰻重」を選択。

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」の上鰻重セット(蓋を外した状態の上鰻重、肝吸い、漬物)

こちらは、うなぎが3枚です。

うな丼とうな重のうなぎは一緒とのことなので、枚数の違いのようです。

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」の上鰻重

うなぎを存分に食べたいなら、上鰻重がいいね♪

うなぎの産地を聞いたら、訪問した日は愛知県産とのことでした。

わかなの上鰻重
うなぎとご飯のバランスが良い感じです。

きも吸い

関内・馬車道のうなぎ屋「割烹蒲焼わかな」の肝吸い

単品で別途注文した、汁物は「肝吸い」。

具はシンプルに肝と白髪ネギのみで、美味しかったです。

まとめ

地元の有名店!横浜関内では、うなぎ屋さんといえば「わかな」。
日本料理(会席料理)のフルコースもあるので、特別な日やおもてなしにも良さそうなお店。
休日の昼間だったので、かなり混んでいました。
熱々のご飯を楽しみたいなら、うな丼おすすめです。
ご飯の量は多めなので、小食の方はご飯少なめ選択も可能です。

ハマくま
またいつか、熱々うな丼食べたいな。

お店の情報

  • 店名:割烹蒲焼わかな(かっぽうかばやき わかな)
  • 住所:横浜市中区港町5-20
  • 営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)
  • 定休日:公式HPのカレンダーにて確認
  • 割烹蒲焼わかな公式サイト

スポンサーリンク