むかん横浜(日ノ出町)の牡蠣塩ラーメン&たまご麺!美味しくて穴場かも

「むかん横浜」で注文した牡蠣塩ラーメン、牡蠣バターたまご麺、肉丼を並べたところ

横浜「日ノ出町駅」から近い高架下のフードホールにあるラーメン店「むかん横浜」を訪問。
都内で人気のラーメン店で、定番は牡蠣塩ラーメンのようです。
牡蠣塩ラーメンと牡蠣バターたまご麺、肉丼を頼みましたがどれも美味!
最寄り駅からのアクセス、訪問したときのメニューも紹介します。

スポンサーリンク




日ノ出町「むかん横浜」の場所・アクセス

最寄り駅である「日ノ出町駅」から近い高架下にあります。

日ノ出町高架下「Kitchen GATE横浜日ノ出町」の外観(「むかん横浜」の店舗が入る) 日ノ出町高架下「Kitchen GATE横浜日ノ出町」の外観(「むかん横浜」の看板あり)

大岡川沿いの「Kitchen GATE横浜日ノ出町」内にお店があります。

散歩をしていたときにチェックしていました。

むかん横浜の地図(最寄り駅「日ノ出町駅」からの位置関係が分かる)

店内に貼られていた、京急「日ノ出町駅」と「むかん横浜」の位置関係が分かる地図

駅から徒歩2~3分くらいです。

最寄り駅からのアクセス
日ノ出町駅の改札を出たら、右方向へ。
コンビニ「ローソン・スリーエフ日ノ出町駅前店」があります。
コンビニ前にポストが設置。
ポスト横の横断歩道を渡り、直進すると川沿い(大岡川)に出ます。
右に曲がり、少し進めば到着。

ラーメン店「むかん」について

東京の中野坂上の人気ラーメン店「むかん」の横浜店。

「むかん横浜」の看板「むかん横浜」は、2024年7月にオープン。

都内に店舗が増えているようですが、横浜市は日ノ出町にあるのみ。

「むかん横浜」店内の様子

フードホールにあります。

カウンター席はなく、テーブル席が並んでいました。

むかん横浜のメニュー

定番のおすすめは「牡蠣塩ラーメン」です。
冷たいのが良いなら「たまご麺」との説明がありました。

2人で訪れたので、どっちも頼んでみることに!

「むかん横浜」の券売機

2025.8月時点

ラーメンメニューはシンプルに「牡蠣塩ラーメン」と「たまご麺」

ラーメンメニュー
  • 牡蠣塩ラーメン
  • 牡蠣バターたまご麺
  • 雲丹バターたまご麺

【トッピング】
味玉、チャーシュー(肉増し)、岩のり、ネギ増し

【ライス】
肉丼、しらす丼、ライスなど
※訪問したときはアヒージョ丼もありました。

「むかん横浜」の券売機のラーメンメニューをアップ

牡蠣塩ラーメンは替え玉も頼めます。

「むかん横浜」に貼られていた牡蠣塩ラーメンの案内

食べログ・ラーメン百名店トップ10。

むかん「牡蠣塩ラーメン」は、広島県産牡蠣100%の濃厚スープなんだとか!

こんなの読むと食べたくなるでしょ(笑)。

ウリは牡蠣塩ラーメンで、たまご麺も人気。
口コミによると、季節により若干メニューが変更している様子あります。
今後、新しいメニューがあるかも知れません。

卓上調味も楽しい

「むかん横浜」の卓上調味

卓上調味は、にんにくリンゴ酢、ラーメンのタレ、特製辛子高菜、一味、胡椒、山椒。

試したくなる「にんにくリンゴ酢」やライスに合いそうな「特製辛子高菜」が気になる。

おすすめ!牡蠣塩ラーメン

「むかん横浜」で注文した牡蠣塩ラーメン

楽しみにしていた「牡蠣塩ラーメン」。

具はチャーシュー2枚、牡蠣のアヒージョ、岩のり、ねぎの組み合わせ。

「むかん横浜」で注文した牡蠣塩ラーメンの麺アップ

麺はストレートの細麺です。

牡蠣の旨みが味わえる濃厚なスープがとても美味しかった♪

たまご麺も美味でした

「むかん横浜」のたまご麺美味しい食べ方の案内

たまご麺のおいしい食べ方の案内がありました。

たまご麺の美味しい食べ方
①まずは麺だけで楽しむ。
②次に、麺の下にあるタレと合わせる。
③次に、こだわりの卵黄をからめる。
④次に、牡蠣or雲丹バターに混ぜる。
⑤最後に、レモンを絞ってさっぱりと。

卓上の山椒、一味唐辛子、胡椒での味変もおすすめ。
ライスを入れて牡蠣or雲丹バター卵ご飯で〆ても美味しく味わえる。

牡蠣バターたまご麺

「むかん横浜」で注文した牡蠣バターたまご麺

牡蠣バターたまご麺」を注文。

麺の上に卵黄が置かれ、牡蠣バターとレモンが添えられています。

ビジュアル的にもおいしそう。

「むかん横浜」で注文した牡蠣バターたまご麺を混ぜたところ

平打ち中太のたまご麺は、モチモチでした。
味変要素が多いので、最後まで飽きずに食べれます。

2人で味見しながら食べたので、今度ひとりでこれ全部食べたいなぁ。
雲丹バターたまご麺も頼みたい!!

肉丼おいしかったです

「むかん横浜」で注文した肉丼

肉丼も注文してみました。

薄くスライスされたレア感のあるチャーシューが3枚。
甘辛いタレがマッチしていました。

まとめ

牡蠣塩ラーメンは、牡蠣エキスたっぷりでうれしい。
牡蠣バターたまご麺は、新感覚でおいしかった。
オープンしたばかりのときは行列で並んでいたようですが、今は穴場的存在。
休日の夕方訪問で空いていました。

ハマくま
日ノ出町駅から近いし、川沿い散歩ついでにおいしいラーメンが食べれてうれしい

お店の情報

「むかん横浜」に貼られた営業時間の案内

営業時間は昼と夜に分かれています。

  • 店名:むかん横浜
  • 住所:横浜市中区日ノ出町1-103-1 Kitchen GATE横浜日ノ出町
  • 営業時間:昼11:30~15:00、夜17:00~21:00
  • 定休日:不定休
  • 食べログサイト(むかん横浜)

スポンサーリンク