【横浜中華街】青葉新館でランチ!ヘルシーな台湾薬膳料理が味わえる家庭的なお店
横浜中華街の「青葉新館」は、台湾薬膳料理が味わえる家庭的なお店。薬膳をウリにしているので、ヘルシー料理も多いです。人気麺のひとつ「牛バラ高菜そば」が辛くて美味でした。他に、薬膳翡翠海鮮タンメン、週替わりのランチなど注文。…
横浜中華街の「青葉新館」は、台湾薬膳料理が味わえる家庭的なお店。薬膳をウリにしているので、ヘルシー料理も多いです。人気麺のひとつ「牛バラ高菜そば」が辛くて美味でした。他に、薬膳翡翠海鮮タンメン、週替わりのランチなど注文。…
横浜中華街でパンダまんといえば「老維新(ローイシン)」のお店。見た目の可愛さから、食べ歩きグルメ定番の人気店。元祖パンダまんをはじめ、ブタ角煮まんなど味の違うキャラクターまんが種類豊富。お店の場所(2号店あり)、メニュー…
横浜中華街の水族館「横浜開運水族館フォーチュンアクアリウム」を訪問。水族館と占いがコラボしているので、占い好きにも魅力的な施設です。おみくじを引いて、開運魚に出会うという新感覚の体験をしました。水族館へのアクセス、所要時…
横浜中華街の関帝廟通りにある「山下町公園」を紹介。中華街の散策で疲れたときの休憩、食べ歩きグルメを座って食べたいときにもおすすめの場所。公園の特徴として、東屋、記念碑(日本のラグビー発祥地)、子供の遊具、ベンチなどありま…
横浜中華街「福満園本店」でランチをしました。福満園といえば、中華街の他にみなとみらいなど横浜に複数店舗があります。四川料理をはじめとする中華料理が楽しめ、ウリは陳麻婆豆腐。他にも元祖黒チャーハンが有名です。ランチタイムの…
横浜中華街の市場通りにある老舗「翠香園(すいこうえん)」は中華菓子の専門店。名物は神奈川県指定銘菓「玉帯糕」で、月餅、胡麻団子などもおすすめ。中華のお菓子の詰め合わせは、横浜土産にも良さそう。色々テイクアウトしてみたので…
横浜中華街にあるベトナムコーヒー「CAFE GIANG(カフェジャン)」を訪問。エッグコーヒーがお店の名物です。軽食として、中華風のバインミーがあります。カフェで訪れ、エッグコーヒーとバインミーどちらも楽しみました。 ベ…
横浜中華街「翡翠楼本店」を訪問。翡翠楼(ひすいろう)の名物である緑色の開運翡翠チャーハン目当てに訪問。無添加食材を使用した、自家製の本格中華が楽しめます。少しだけ離れた場所に、新館もあります。お店の場所、翡翠チャーハン、…
横浜中華街「馬さんの店龍仙本店」は上海料理店で、人気メニューはお粥。早朝営業(7時開店)しているので、中華街で朝食を食べたいときにありがたい。モーニングで朝粥を食べてきました。アクセス、気になったおすすめメニュー、注文し…
横浜中華街「東林(とうりん)」のごま団子が食べたくて訪問。ピーナッツごま団子、凌世麺(りょうせいめん)と呼ばれる手打ち麺が名物のようです。ランチで、ネギそばやごま団子を注文しました。ごま団子はテイクアウトできるので、食べ…