ブラッスリーアルティザン(元町のフレンチ)でランチ!男気プリンなどデザートも美味
元町にある男のフレンチで人気の「ブラッスリーアルティザン」でランチを楽しみました。 フランス料理といっても、気取らずカジュアルに食べれるフレンチのお店です。 ランチタイムは、メイン料理がお手頃に食べれてしまいます。 また…
元町にある男のフレンチで人気の「ブラッスリーアルティザン」でランチを楽しみました。 フランス料理といっても、気取らずカジュアルに食べれるフレンチのお店です。 ランチタイムは、メイン料理がお手頃に食べれてしまいます。 また…
横浜の元町には「ウチキパン」という地元民が愛する老舗のパン屋があります。 明治21年(1888)創業、日本で最初に食パンを売ったお店として有名です。 横浜で一番古いパン屋さんです。 元町ショッピング街をブラブラして、久し…
みなとみらい地区にある映画館は「横浜ブルク13」と「イオンシネマみなとみらい」です。 その他「キノシネマみなとみらい」のミニシアターを含めると全部で3つの映画館があります。 見たい時間とかその後の予定に合わせて、映画館の…
横浜駅から歩いていける場所に、有名な老舗のそば屋さんがあります。 昭和25年(1950)創業の「角平」です。 人気店なのでお昼どきになると、お店の前は順番待ちの人が集まっています。 一番の名物は、大きい海老の天ぷらが1本…
横浜の大さん橋ふ頭の近くには、北欧料理が食べれるレストラン「スカンディヤ」があります。 創業は昭和38年(1963)で、昔から港町横浜にある老舗のレストラン。 北欧のなかでも、おもにデンマーク料理が中心となっています。 …
日本大通りにある神奈川県庁本庁舎は、横浜三塔のひとつで通称「キングの塔」と呼ばれます。 現在の建物は、昭和3年(1928)に建築された4代目。 威厳ある風格を備えた建物で、どっしりとした存在感にあふれています。 散歩で通…
野毛地区の野毛坂を登ったところに「キクヤカリー」という人気のカレー屋さんがあります。 お店こだわりのスパイシーカレーがくせになるおいしさ! かなり久し振りに食べに行っちゃいました。 横浜市中央図書館のすぐ近くで、野毛山動…
みなとみらい地区には関東を中心に展開しているディスカウントスーパーであるオーケーがあります。 2016年にオープンし、オーケー本社も同じ建物にあります。 冷凍品、お弁当などが安いので時々買い物に行きますが、特にピザが安く…
みなとみらいのマリンアンドウォーク横浜にあるチーズ専門のお店に行ってきました。 「good spoon(グッドスプーン)みなとみらい店」です。 海辺にお店があるので、ロケーションもなかなか素敵! 昼間はフレッシュチーズの…
桜木町駅の近くには、横浜成田山があります。 大本山成田山新勝寺(千葉県成田市)の横浜別院として建立。 正式名称は、成田山横浜別院延命院(なりたさん よこはまべついん えんめいいん)。 野毛のお不動さまとして、昔から地元で…