ちまき屋(横浜中華街)の有名ちまきがやっと買えた!食べ歩き&冷凍どちらも購入
横浜中華街で有名な、本格台湾チマキの専門店「ちまき屋」に行きました。 TVでも放映されたりと昔から有名なんですが、いつも売り切れで買う機会を逃していました。 しばらく忘れていましたが、まだ食べてないことを思い出しました。…
横浜中華街で有名な、本格台湾チマキの専門店「ちまき屋」に行きました。 TVでも放映されたりと昔から有名なんですが、いつも売り切れで買う機会を逃していました。 しばらく忘れていましたが、まだ食べてないことを思い出しました。…
関内駅近くの伊勢佐木モールには、カステラで有名な横浜文明堂があります。 「文明堂茶館ル・カフェ」が併設されている文明堂はここだけです。 喫茶店のお気に入りメニューはなんといってもパステル。 数年前に食べて、おいしくて感動…
みなとみらいの日本丸メモリアルパークにある「横浜みなと博物館」を訪れました。 平成21年(2009)横浜開港150周年事業で旧・横浜マリタイムミュージアムをリニューアルして誕生。 横浜港をテーマにした博物館で、展示が充実…
横浜ハンマーヘッド1階にある「茶寮 伊藤園 横浜」に行ってきました。 お~いお茶は飲みますが、伊藤園のカフェ店に行くのは初めてです。 外国の豪華客船も停まる海の玄関口で、和カフェは存在感がありますね。 お茶ドリンク、甘味…
横浜ハンマーヘッドの1階には、ラーメン店が5店舗あります。 JAPAN RAMEN FOOD HALL(ジャパン ラーメン フード ホール)と呼ばれる場所。 個性派のラーメン屋が集まった、ラーメン専門のフードコートのよう…
横浜ハンマーヘッドにオープンした「ありあけハーバースタジオ」を紹介します。 ありあけハーバーとは横浜の定番土産の1つで、お土産店に行けば必ずあります。 横浜市民にとっては、ありあけ~のハーバ~♪というCMもおなじみ。 そ…
みなとみらい新港地区にある「横浜ハンマーヘッド」に行ってきました。 新港ふ頭客船ターミナルで、2019年10月31日に開業。 「食」をテーマにした体験・体感型商業施設になっています。 横浜港を楽しみながら食事ができるレス…
みなとみらいに訪れたついでに、美味しい天ぷら定食を食べて来ました。 グランドセントラルテラス2階にある天ぷら専門店「天ぷら ふく西 禅と匠」。 調べてみたら、ミシュラン1つ星のお店です。 敷居が高そうなイメージがありまし…
横浜中華街で行列ができる人気店の1つ「海員閣」に行ってきました。 昭和11(1936)創業の老舗で、広東料理がベースのお店。 平成29年に休業するも、平成30年5月よりリニューアルして再開。 お店の前を通ると、いつもお客…
横浜山手の西洋館が集まる人気エリアに「ブリキのおもちゃ博物館」があります。 博物館と言ってもこじんまりとしたかわいいお店。 同じ敷地には「クリスマストイズ」という一年中クリスマスのお店もあります。 ブリキのおもちゃ&クリ…