【横浜そごう】デパ地下のお弁当&惣菜を紹介!神奈川県・横浜ゆかりのお店

横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「そごう横浜店」の正面入口の様子

横浜駅東口「そごう横浜」地下2階のデパ地下で買える、お弁当やお惣菜を紹介
主に神奈川県・横浜にゆかりのあるお店のお弁当&総菜が中心です。
今までに購入した写真がある分だけですが、まとめてみました。
たまに買いたくなるデパ地下グルメです!

スポンサーリンク




横浜そごうのデパ地下の場所

横浜駅東口にある「そごう横浜店」。

横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「そごう横浜店」の正面入口の様子

デパ地下のある正面入口

横浜そごうのデパ地下は、地下2階の正面入口を入ったところにあります。

横浜駅中央通路から行く場合、東口のポルタ地下街に下り、直進すれば到着。

西口にある「横浜高島屋」と同じく駅直結!

横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「そごう横浜店」デパ地下のフロアマップ(全体)

地下2階フロアマップ(2024.1月時点)

地下2階のデパ地下の全体地図です。

洋菓子、和菓子、洋惣菜、和惣菜、イートインなどエリアがそれぞれ分かれています。

横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「そごう横浜店」デパ地下のフロアマップ(スイーツ、惣菜・弁当などのフロア)

上写真フロアマップの上部に正面入口あり。

入口を入ってすぐの両サイドは、和菓子エリアと洋菓子エリアです。

惣菜やお弁当を買いたいなら奥に進みます。
中央エスカレーターを境に、和惣菜エリアと洋惣菜エリアあり。

フロアマップの各店舗は、変更や場所移動することもあるかと思います。
詳しくは、そごう横浜公式HP(フロアマップ)をご確認ください。

デパ地下で買った弁当&惣菜

デパ地下は有名店の総菜、弁当売り場がたくさんあります。

神奈川県や横浜関連のお店をピックアップしました。

勝烈庵(かつれつあん)

昭和2年(1927)創業。
横浜馬車道に「勝烈庵総本店」があります。

横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「勝烈庵そごう横浜店」に並ぶ弁当長方形が特徴のヒレカツ、秘伝のソースなどが名物。
揚げ物は、自家製生パン粉を使用。

各種とんかつ弁当、かつ重、かつサンド、揚げ物(フライ)のお総菜を販売。

横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「勝烈庵そごう横浜店」で購入のヒレかつサンド(弁当箱の様子) 横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「勝烈庵そごう横浜店」で購入のヒレかつサンド(弁当箱の中身)

「ヒレカツサンド」を購入しました。
箱を開けると、ヒレカツサンドについての説明書きが入っていました。

創業以来、使い続けた特製の生パン粉と、【かつれつ】に合う揚げ油、
野菜と果物を熟成させた酸味とまろやかな旨みを引き出した特製ソースをからめ、
しっとりやさしい甘めのミルクブレッドでサンドしました。

【横浜駅で勝烈庵の弁当を販売している店舗】
*そごう横浜店(東口)
*高島屋横浜店(西口)
*シァル横浜店(西口)

横浜駅で勝烈庵の食事を楽しみたいなら、西口の「勝烈庵相鉄ジョイナス店」があります。

*店名:勝烈庵フーズ そごう横浜店
*ジャンル:とんかつ
勝烈庵公式HP
勝烈庵フーズ公式HP

泉平(いずへい)

天保10年(1839)創業。
横浜馬車道に「泉平 馬車道本店」があります。

横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「泉平そごう横浜店」で購入のいなり寿司(弁当の箱の様子)

「いなりパック1人前」を購入。

他にかんぴょう巻も入った「まぜパック」、いなり、中巻き、のり巻きの「お好み」もおすすめ。
今回は、いなり寿司オンリーにしてみた!

横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「泉平そごう横浜店」で購入のいなり寿司(弁当の箱の中身) 横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「泉平そごう横浜店」で購入のいなり寿司(いなり寿司アップ)

泉平のいなり寿司は一本が細長く、それを2つに切っているのが特徴です。

秘伝の元汁を使って煮上げた油揚げを使い、
塩と酢だけで作ったさっぱりとした合わせ酢がいなりの甘みを引き立てます。

横浜駅では他に相鉄線横浜駅1階店あり。
相鉄線「横浜駅」改札内1階でも買うことができます。

*店名:泉平 そごう横浜店
*ジャンル:いなり寿司
泉平公式HP

プクプク亭

昭和55年(1980)創業。
横浜港北区の日吉に老舗洋食店「プクプク亭」があります。

横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「プクプク亭そごう横浜店」で購入の洋食御膳の弁当(弁当箱の様子)人気No.1の「洋風御膳」を購入。

プクプク亭は「特製ハンバーグ」が人気なんだとか。
お弁当にもハンバーグ(デミハンバーグ)が入っています。

横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「プクプク亭そごう横浜店」で購入の洋食御膳の弁当(弁当箱の中身・ハンバーグあり)

お弁当の内容は、特製洋風ハンバーグ、海老フライ、カニクリームコロッケ、本日の魚料理。

横濱 洋食弁当プクプク亭のお弁当は、基本お肉+魚の組み合わせとのこと。
いろんな惣菜を少しずつ楽しめる彩り御膳(弁当)もありました。

*店名:プクプク亭 そごう横浜店
*ジャンル:洋食弁当、洋食惣菜
横濱 洋食弁当プクプク亭公式HP

尾島商店

大正12年(1923)創業の老舗肉屋さん。
横浜野毛に「尾島本店」があります。

横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「尾島商店そごう横浜店」のチャーシュー(焼豚)

お店の名物は「濱吟焼豚」です。

チャーシューのサイズは、大小いくつかありました。

横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「尾島商店そごう横浜店」で購入した巻揚、コロッケ、メンチカツ

今回は総菜として、巻揚、コロッケ、メンチカツを購入。
他にも美味しそうな惣菜、お弁当を色々販売しています。

横浜駅では、東口の「そごう」、西口の「高島屋」にそれぞれ店舗あり。

*店名:尾島商店 そごう横浜店
*ジャンル:惣菜、弁当
尾島商店公式HP

聘珍樓(へいちんろう)

明治17年(1884)創業、横浜中華街の老舗。
横浜中華街には「SARIO横浜中華街店」「聘珍茶寮 横浜中華街店」があります。
※中華街にあった本店は閉店しています。

横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「聘珍樓そごう横浜店」で購入した中華デラックス弁当(弁当箱の様子)

中華「デラックス弁当」を購入。

豪華な中華弁当だったので、美味しそうと購入。

横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「聘珍樓そごう横浜店」で購入した中華デラックス弁当(弁当箱の中身)

炒飯、焼きそば、春巻き、八宝菜、酢豚、チンジャオロースぽいのなど盛りだくさん。
デラックスということで、内容は変更するかもしれません。

他にも丼タイプなど、大、小様々な中華弁当を販売しています。
点心もあるので、肉まんも購入できます。

*店名:聘珍樓 そごう横浜店
*ジャンル:中華弁当、総菜、肉まん、点心
聘珍樓公式HP

菜香(さいこう)

横浜中華街にある人気菜香系列のお店。
レストランとして、昭和63年(1988年)に開業した横浜中華街「菜香新館」があります。

横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「菜香そごう横浜店」で購入したえびワンタンと麺

人気No.1と書いてあった「えびワンタン(10個入)」「永楽製麺所復活版の伊府麺」を購入。
ちなみに人気No.2はえび蒸し餃子、No.3は小籠包でした。

点心や中華菓子を販売しています。
菜香名物の海老ウエハース巻き揚げもありました。
菜香グループは、海老系の点心もおすすめなのでは。

お弁当はありません。
そうだ!家で海老ワンタンメンでも食べようと購入。

*店名:菜香 そごう横浜店
*ジャンル:飲茶、点心、中華菓子
菜香食品公式HP

大船軒

明治31年(1898)創業。
JR大船駅の南口(南改札横)、西口(自由通路)に弁当販売店があります。
鎌倉市の「大船駅」構内で弁当を販売したのが、大船軒のはじまり。

横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「大船軒そごう横浜店」で購入した鯵の押寿し(弁当の箱の様子)

湘南鎌倉名物「鯵の押寿し」を購入。

私に中では、大船軒といえば鯵の押寿しです。
昔から好きで、大船に行ったときに何度か購入。
横浜駅で買えるようになったのはありがたいなぁ。

横浜そごうデパ地下のお弁当&惣菜「大船軒そごう横浜店」で購入した鯵の押寿し(弁当箱の中身)

他にも伝承鯵の押寿し、鯵と小鯛の押寿し、押寿し食べくらべなどもあります。

ちなみに公式HPを読むと、日本で最初の駅弁サンドウイッチが誕生したお店。
日本中の駅でサンドウイッチが売られ特色を失いつつあったことで、押寿司が誕生と書いてありました。
鯵の押寿しばかりに注目していたので、今度サンドウイッチを買ってみようかな。
2023年に、JR東日本クロスステーションに吸収合併されています。

*店名:大船軒 そごう横浜店
*ジャンル:寿司、弁当
大船軒公式HP

まとめ

横浜そごうのデパ地下でお弁当、総菜を買いたいときの参考に!
ここでは、神奈川県や横浜市にあるお店を中心にまとめています。
ただ「大船軒」以外は、全部横浜市のお店でした。
また横浜といえばの崎陽軒売店もそごうのデパ地下にありますし、紹介したのが全部ではありません。

購入した時点のものを紹介しています。
ハマくま
横浜駅にあるデパ地下なので、駅弁として買ってもいいね。

スポンサーリンク