神奈川県立歴史博物館(エースのドーム)を見学!見どころ・料金は?併設カフェにも寄ってみた
馬車道にある「神奈川県立歴史博物館」に行ってきました。 建物は明治37年(1904)旧横浜正金銀行の本店として建てられ、国の重要文化財に指定されています。 大きなドームが目印です。 古代~現代までの神奈川県の歴史めぐりが…
関内、馬車道、日本大通り周辺エリア
馬車道にある「神奈川県立歴史博物館」に行ってきました。 建物は明治37年(1904)旧横浜正金銀行の本店として建てられ、国の重要文化財に指定されています。 大きなドームが目印です。 古代~現代までの神奈川県の歴史めぐりが…
関内、馬車道、日本大通り周辺エリア
関内・馬車道にある「馬車道十番館」は明治の文明開化の時代を思わせるレトロな雰囲気のお店です。 横浜で知名度のある老舗のお店で、昔からケーキを買ったり、手土産としてよく利用しています。 馬車道十番館の横浜土産としては、ビス…
元町、山手、中華街、山下公園周辺エリア
山下公園のすぐ近くには「横浜人形の家」という日本や世界各国の人形に会えるミュージアムがあります。 横浜が開港してから国際化が進み、西洋文化の人形も日本に入ってきました。 日米の人形を通じた友情物語について知ったり、めずら…
みなとみらい21エリア
横浜美術館は、平成元年(1989年)に横浜博覧会のパビリオンとして誕生しました。 その後、正式に開館し、今では横浜を代表する美術館として有名です。 みなとみらい地区の中心に位置するとこにあり、高層ビル群のなかで癒しの空間…
元町、山手、中華街、山下公園周辺エリア
中華街・元町近くにある「パンケーキ リストランテ」は2005年にできた地元密着のパンケーキ専門店です。 流行のふわふわパンケーキではなく、見た目は昔ながらの定番ホットケーキ。 でも、ボリューム満点でおいしかったので紹介し…
中華街
横浜中華街にある「悟空茶荘」におじゃましました。 ずっと行きたかった中国茶専門のカフェです。 お茶の一杯目は店員さんが淹れてくれるので、初心者でも中国茶の作法が分かります。 中華街をぶらついてたら雨が降ってきたので、急き…