野毛「洋食キムラ」はハンバーグが有名!おすすめメニューと桜木町駅からの行き方
横浜の野毛にある老舗「洋食キムラ」に久々に訪れました。 昭和13年(1938)創業の洋食屋さんで、ハンバーグが美味しいお店として地元の有名店。 雑誌やテレビなどのメディアに紹介されていることもあります。 他では味わえない…
桜木町、野毛、伊勢佐木町周辺エリア
横浜の野毛にある老舗「洋食キムラ」に久々に訪れました。 昭和13年(1938)創業の洋食屋さんで、ハンバーグが美味しいお店として地元の有名店。 雑誌やテレビなどのメディアに紹介されていることもあります。 他では味わえない…
中華街
横浜中華街の老舗「萬珍樓」は、明治25年(1892)創業の広東料理店。 歴史と伝統がある超老舗の高級店なので、よく知る有名店ですがですが、めったに訪問することはないです。 中華街に訪れると、立派な建物の外観を見て通り過ぎ…
中華街
横浜中華街にある「中華菜館 同發」は明治創業の老舗で、本格広東料理店です。 お店の名物は焼き物で、チャーシューがおいしい! 本館の平日限定ランチは焼き物をはじめとする中華定食がお手頃価格で食べれます。 好きなメインを選べ…
桜木町、野毛、伊勢佐木町周辺エリア
関内の伊勢佐木町方面にある焼肉店「関内苑」でランチをしてきました。 子供の頃からある焼肉屋さんで、けっこう人気のお店です。 平日限定ですがお得なランチメニューがあるので、昼どきはにぎわっています。 関内で焼肉や韓国料理が…
みなとみらい21エリア
みなとみらいの日本丸メモリアルパークにある「横浜みなと博物館」を訪れました。 平成21年(2009)横浜開港150周年事業で旧・横浜マリタイムミュージアムをリニューアルして誕生。 横浜港をテーマにした博物館で、展示が充実…
みなとみらい21エリア
みなとみらいに訪れたついでに、美味しい天ぷら定食を食べて来ました。 グランドセントラルテラス2階にある天ぷら専門店「天ぷら ふく西 禅と匠」。 調べてみたら、ミシュラン1つ星のお店です。 敷居が高そうなイメージがありまし…
中華街
横浜中華街で行列ができる人気店の1つ「海員閣」に行ってきました。 昭和11(1936)創業の老舗で、広東料理がベースのお店。 平成29年に休業するも、平成30年5月よりリニューアルして再開。 お店の前を通ると、いつもお客…
元町、山手、中華街、山下公園周辺エリア
元町にある男のフレンチで人気の「ブラッスリーアルティザン」でランチを楽しみました。 フランス料理といっても、気取らずカジュアルに食べれるフレンチのお店です。 ランチタイムは、メイン料理がお手頃に食べれてしまいます。 また…
横浜駅周辺エリア
横浜駅から歩いていける場所に、有名な老舗のそば屋さんがあります。 昭和25年(1950)創業の「角平」です。 人気店なのでお昼どきになると、お店の前は順番待ちの人が集まっています。 一番の名物は、大きい海老の天ぷらが1本…
関内、馬車道、日本大通り周辺エリア
横浜の大さん橋ふ頭の近くには、北欧料理が食べれるレストラン「スカンディヤ」があります。 創業は昭和38年(1963)で、昔から港町横浜にある老舗のレストラン。 北欧のなかでも、おもにデンマーク料理が中心となっています。 …