山下町公園(横浜中華街の公園)は何がある?休憩スポット・歴史・記念碑など案内!
横浜中華街の関帝廟通りにある「山下町公園」を紹介。中華街の散策で疲れたときの休憩、食べ歩きグルメを座って食べたいときにもおすすめの場所。公園の特徴として、東屋、記念碑(日本のラグビー発祥地)、子供の遊具、ベンチなどありま…
横浜中華街の関帝廟通りにある「山下町公園」を紹介。中華街の散策で疲れたときの休憩、食べ歩きグルメを座って食べたいときにもおすすめの場所。公園の特徴として、東屋、記念碑(日本のラグビー発祥地)、子供の遊具、ベンチなどありま…
横浜中華街「福満園本店」でランチをしました。福満園といえば、中華街の他にみなとみらいなど横浜に複数店舗があります。四川料理をはじめとする中華料理が楽しめ、ウリは陳麻婆豆腐。他にも元祖黒チャーハンが有名です。ランチタイムの…
みなとみらい線「元町・中華街駅」にあるコインロッカーを案内。駅のコインロッカーは、中華街側と元町側にそれぞれあります。改札内・改札外を確認。ついでに横浜中華街周辺のコインロッカーで、駅に近い場所も見てきました。 元町・中…
横浜駅西口「エシレ・パティスリー オ ブール 横浜高島屋店」でお買い物。エシレバター専門のバタースイーツが味わえる、行列のある人気店です。横浜髙島屋限定の人気商品「ショソン・エシレ」が食べたくて並んできました。定番焼き菓…
横浜「日本大通り駅」前にある「珈琲館横浜日本大通り駅前店」でモーニングをしてきました。ホテル「シタディーンハーバーフロント横浜」の朝食会場でもあります。炭火コーヒーとホットケーキがおすすめっぽく、大きく紹介されていました…
横浜みなとみらい万葉倶楽部には、9階の屋上部分に「展望足湯庭園」があります。温泉だけでなく、足湯も楽しむことが可能。足湯に浸かりながら、みなとみらいの景色が眺められる癒しのスポット!特に大観覧車が目の前なので、ライトアッ…
「横浜みなとみらい万葉倶楽部」の朝食バイキング・注文した食事など紹介。万葉倶楽部でモーニングを食べたことがなく、楽しみにしていました。前日にランチ・夕食も食べているので、合わせて紹介。食事処(レストラン)の様子もお伝えし…
みなとみらいの温泉として有名な「横浜みなとみらい万葉倶楽部」。温泉だけでなく、足湯、ゲームコーナー、リラックスルーム、食事処などあります。1日中楽しめる総合レジャー施設。日帰り入浴、宿泊(客室)、リラックスルームでの仮眠…
横浜「石川町駅」近く裏通りの人気ハンバーガ店「CENTRAL BURGER SHOP(セントラルバーガーショップ)」を訪問。ランチで、スマッシュパティのバーガーを食べてきました。スマッシュバーガーを口にするのは初めて!お…
横浜元町には、大正12年創業の老舗の靴屋さん「ミハマ元町本店」があります。創業100周年(2023年)で、ハローキティとコラボしている店先が可愛いかったです。お店の場所、横浜の店舗、歴史などミハマについて調べてみたので紹…