元祖パンダまんの「老維新」は味の種類が豊富!お店の場所(横浜中華街)・メニューなど
横浜中華街でパンダまんといえば「老維新(ローイシン)」のお店。見た目の可愛さから、食べ歩きグルメ定番の人気店。元祖パンダまんをはじめ、ブタ角煮まんなど味の違うキャラクターまんが種類豊富。お店の場所(2号店あり)、メニュー…
横浜中華街でパンダまんといえば「老維新(ローイシン)」のお店。見た目の可愛さから、食べ歩きグルメ定番の人気店。元祖パンダまんをはじめ、ブタ角煮まんなど味の違うキャラクターまんが種類豊富。お店の場所(2号店あり)、メニュー…
横浜関内「中国ラーメン揚州商人横浜スタジアム前店」でランチをしました。ラーメンの種類が多く、麺の種類が選べます。一番人気のスーラータンメン(酸辣湯麺)を食べることに。半チャーハン&杏仁豆腐のランチセットも注文。横浜公園、…
横浜中華街の水族館「横浜開運水族館フォーチュンアクアリウム」を訪問。水族館と占いがコラボしているので、占い好きにも魅力的な施設です。おみくじを引いて、開運魚に出会うという新感覚の体験をしました。水族館へのアクセス、所要時…
横浜駅東口「そごう横浜」地下2階のデパ地下で買える、お弁当やお惣菜を紹介。主に神奈川県・横浜にゆかりのあるお店のお弁当&総菜が中心です。今までに購入した写真がある分だけですが、まとめてみました。たまに買いたくなるデパ地下…
横浜発のチョコレート専門店「バニラビーンズみなとみらい本店」を訪問。お土産としてチョコサンド「ショーコラ」が人気商品。まだ未体験の数量限定のチョコレートパフェが食べたくてカフェしてきました。他にみなとみらいチョコドーナツ…
横浜関内のネギトロ丼で有名な「バンバン番長」でランチ!日本大通り・馬車道からも近く、ベイスターズファンも訪れるお店。名物は、ネギトロ丼と唐揚げのようでした。デカ盛り好きにもうれしいお店で、マリンタワーサイズという名の丼も…
横浜駅東口のマルイシティ横浜にある「ポケモンセンターヨコハマ」を訪問。みなとみらいからも近いです。横浜限定グッズがあるのか気になり、見てきました。訪問時はピカチュウのメダルのみでした。場所や行き方、整理券や駐車場について…
横浜元町「一口天ぷらとお惣菜 ビー玉スタンド」で天ぷらランチを楽しみました。元町ショッピングストリートから近く、山手に向かう汐汲坂を上る手前にあります。昼は揚げたての天ぷら定食のみ、夜は天ぷらと惣菜が楽しめる居酒屋さん。…
横浜の伊勢佐木町にある「元祖ニュータンタンメン本舗」を訪問。川崎のソウルフードとして有名な、神奈川グルメ。横浜にもいくつか店舗があります。辛さレベルが選べるので、辛いのが苦手でも楽しめます。お店の場所、メニュー、辛さレベ…
横浜元町・中華街にある「前田橋」を紹介。川を挟んで、横浜中華街から元町、元町から横浜中華街に徒歩で行くときの便利ルート。中華街~元町商店街(元町ショッピングストリート)を最短で行きたいなら、こちらの橋を利用することをおす…