クルミッ子ファクトリー(横浜ハンマーヘッド)でカフェ!切り落としはお土産にも最適
みなとみらい横浜ハンマーヘッドの2階にある「鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー」でカフェをしてきました。ハンマーヘッドパークにも近い海沿いにお店があるので、店内から眺める景色も最高!お店のカフェメニュー、切り落としクルミッ…
みなとみらい横浜ハンマーヘッドの2階にある「鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー」でカフェをしてきました。ハンマーヘッドパークにも近い海沿いにお店があるので、店内から眺める景色も最高!お店のカフェメニュー、切り落としクルミッ…
横浜市役所内には「LUXS FRONT(ラクシスフロント)」という商業施設があります。フードホール、レストラン、カフェがあり、あれこれ食事が楽しめます。食事関連のお店は、大岡川の水辺側に店舗があります。市役所の食堂ってな…
横浜中華街にある「Chai Tea Cafe(チャイティーカフェ)」でまったりしてきました。 アジアン・エスニック雑貨チャイハネの直営店です。 チャイドリンクを中心にスイーツもあるチャイが専門のお店。 タピオカドリンクも…
関内駅近くの伊勢佐木モールには、カステラで有名な横浜文明堂があります。 「文明堂茶館ル・カフェ」が併設されている文明堂はここだけです。 喫茶店のお気に入りメニューはなんといってもパステル。 数年前に食べて、おいしくて感動…
横浜ハンマーヘッド1階にある「茶寮 伊藤園 横浜」に行ってきました。 お~いお茶は飲みますが、伊藤園のカフェ店に行くのは初めてです。 外国の豪華客船も停まる海の玄関口で、和カフェは存在感がありますね。 お茶ドリンク、甘味…
横浜みなとみらいの赤レンガ倉庫で、横浜らしいグルメを探して各店食べ歩きしてまわったので紹介。 崎陽軒、横浜たちばな亭、bills(ビルズ)、グラニースミス アップルパイ&コーヒー、馬車道アイスの5店です。 まだ他にも美味…
横浜山手にある「えの木てい本店」では、ランチやカフェをしたりスイーツ土産を買うことができます。 元町公園がすぐそばで、山手の洋館が集まる人気エリアにあり、お店も昭和2年(1927)に建築された当時を偲ぶ貴重な洋館。 港の…
横浜山手の高台にある「喫茶エレーナ」は、窓からの眺めの良い喫茶店です。 昭和50年(1975)にオープンしました。 お得なモーニングと甘いデザートに惹かれて、ついつい寄りたくなってしまうお店! 紅茶やコーヒーを飲みながら…
日本大通りにある横浜情報文化センターの2Fには「カフェドゥラプレス」というカフェ店があります。 ゆったり流れるような時間を過ごせる、落ち着いた店内が気に入っています。 散歩途中の寄り道で、それぞれ別の日ですが、ランチやケ…
馬車道にある「神奈川県立歴史博物館」に行ってきました。 建物は明治37年(1904)旧横浜正金銀行の本店として建てられ、国の重要文化財に指定されています。 大きなドームが目印です。 古代~現代までの神奈川県の歴史めぐりが…