「アマルフィイ カフェ」マークイズみなとみらいでイタリアンランチ!美術館前です
マークイズみなとみらいの1Fにあるイタリアンのお店「アマルフィイ カフェ」で食事をしてきました。 本店は鎌倉の七里ヶ浜にあり、湘南・鎌倉のイタリアン「アマルフィイ」の姉妹店になります。 ずっとあるのは知っていましたが機会…
マークイズみなとみらいの1Fにあるイタリアンのお店「アマルフィイ カフェ」で食事をしてきました。 本店は鎌倉の七里ヶ浜にあり、湘南・鎌倉のイタリアン「アマルフィイ」の姉妹店になります。 ずっとあるのは知っていましたが機会…
横浜中華街で、甘いものを食べ歩いてきました。 スイーツばかり食べすぎるのもまずい!と思ったので、一部のお店ではお土産として持ち帰りましたよ。 食べ歩きは楽しいけれど、満腹になったら他に気になるグルメがあっても終了です。 …
横浜中華街を歩いていると、おいしそうな中華料理のお店がたくさんあります。 そして店頭販売もたくさんあるので、中華街は食べ歩きもかかせない場所! 地元民が散歩しながら、食べ歩いてきましたよ~。 お腹いっぱいになりそうな肉ま…
横浜にある山手公園は、山手本通りから少し脇道を行った場所にある歴史の古い公園です。 明治3年(1870)、居留地に住む外国人によりつくられた日本初の西洋式公園。 明治9年(1876)には、はじめてテニスのプレーが行われた…
横浜駅直結のアソビル1階には、気軽に食べれるグルメエリアがあります。 その中で、横浜で人気のラーメン屋である横濱ノ貫に行ってきました。 「ノ貫(へちかん)」といえば、魚介の濃厚スープと和え玉が特徴です。 メニューの数は少…
横浜ベイクォーターにある韓国料理と炭火焼肉のお店「コラボ」に行ってきました。 特徴は、韓国の老舗有名店やA4・A5の最高級黒毛和牛の焼肉など15のお店がコラボしているんだそう。 別々の名店の味を一つのお店で頼めるなんてう…
横浜にある野毛山動物園は有名ですが、動物園のまわりの公園も散策スポットです。 歴史も古く、関東大震災による震災復興事業として大正15年(1926)に開園しました。 野毛山公園は、散策地区、野毛山動物園、展望地区と3つに分…
マークイズみなとみらいのB1Fには「ムンバイ」というインドカレーのお店があります。 東京・関東エリアを中心に展開しているインドカレー店で、インド大使館にもケータリングしているそう。 イートインのこじんまりとしている店内で…
横浜山手の高台にある「喫茶エレーナ」は、窓からの眺めの良い喫茶店です。 昭和50年(1975)にオープンしました。 お得なモーニングと甘いデザートに惹かれて、ついつい寄りたくなってしまうお店! 紅茶やコーヒーを飲みながら…
JR石川町駅から近い、山手イタリア山庭園を散策してきました。 明治13年(1880)~明治19年(1886)までイタリア領事館が置かれていたことでその名がつきました。 庭園に咲く花々に癒されたり、山手西洋館で有名な「外交…