横浜ユーラシア文化館を見学!展示物の見どころと入館料・アクセス・所要時間
日本大通りにある「横浜ユーラシア文化館」を見学しました。同じ建物にある「横浜都市発展記念館」とセットでの見学です。日本大通り駅直結なので、周辺を観光する前に寄るのもおすすめ。ユーラシア文化館は写真撮影が可能になっていまし…
日本大通りにある「横浜ユーラシア文化館」を見学しました。同じ建物にある「横浜都市発展記念館」とセットでの見学です。日本大通り駅直結なので、周辺を観光する前に寄るのもおすすめ。ユーラシア文化館は写真撮影が可能になっていまし…
横浜情報文化センターの隣接施設「横浜都市発展記念館」を訪問したので、展示の見どころを紹介します。日本大通り駅直結なので、行きやすくてうれしい。「横浜ユーラシア文化館」と同じ建物内にあります。建物自体も、旧横浜市外電話局(…
クイーンズスクエア(東急スクエア) 地下1階にある「本格焼肉カンゲン」を訪問。手頃な値段の焼肉ランチを食べてきたので、メニューを紹介します。8種類の中から好きなお肉を選ぶことができるのが魅力的。後日、冷麺&ミニビビンバセ…
みなとみらい線「みなとみらい駅」は、みなとみらい中央地区の中心にある駅です。 ここを拠点に、みなとみらいの好きな場所に行くことが可能! また、ショッピングめぐりをするのにも便利な駅だと思います。 みなとみらい駅の改札・出…
横浜スタジアムがある横浜公園を散策。 明治9年(1876)に開園した、横浜では山手公園の次に古い公園になります。 最寄り駅は「関内駅」「日本大通り駅」。 野球観戦だけでなく、園内をぶらりと歩くのもいいですね。 公園の歴史…
パンケーキ専門店「Butter(バター)」を久し振りに訪問。横浜ベイクォーターの2階にあり、横浜駅から歩いて行けます。違うタイプのパンケーキが3種類あるのが特徴。それぞれ食べてみたので紹介します。スイーツ系パンケーキだけ…
北仲ブリック&ホワイトにある「博多天ぷらたかお」を訪問。横浜駅西口ジョイナス店がお馴染みでしたが、馬車道にも店舗ができたことで、こちらでも食べてきました。馬車道店の限定メニューがありました。みなとみらいで遊んだあとの、夜…
横浜ワールドポーターズのおもちゃ屋「ハムリーズ」がリニューアルしました。ガシャポンのデパートとゲームコーナーが登場!ワールドポーターズには、もともと5階にナムコのゲームセンターもあります。ゲーム好きにはさらに楽しめる施設…
「タンメンワールド横濱一品香」でランチをしてきました。駅直結で、横浜駅西口のジョイナス地下2階にあります。地元民ならよく知る中華料理屋で、たんめんが名物。たんめん以外の中華料理も一般的なのはだいたいそろっています。 横濱…
横浜市役所内には「LUXS FRONT(ラクシスフロント)」という商業施設があります。フードホール、レストラン、カフェがあり、あれこれ食事が楽しめます。食事関連のお店は、大岡川の水辺側に店舗があります。市役所の食堂ってな…