【紅葉坂】神奈川県立図書館を訪問!猿田彦珈琲のカフェ&グッズあり

「神奈川県立図書館」の外観

横浜「神奈川県立図書館」本館がリニューアルして新棟ができたので訪問。
一番の最寄り駅は「桜木町駅」。
図書館内には「猿田彦珈琲」カフェ&ショップがあります
飲食できるエリアでコーヒーを飲んでみました。
アクセス、神奈川県立図書館についても紹介します。

スポンサーリンク




神奈川県立図書館のアクセスと場所

桜木町駅に近い、紅葉坂の一番上に図書館があります。

「神奈川県立図書館」と最寄り駅の地図

最寄り駅からの地図

電車で行く場合、JR・市営地下鉄「桜木町駅」から紅葉坂経由が一番近いです。

他に京急「日ノ出町駅」、みなとみらい線「みなとみらい駅」から行くことも可能。
※ちなみに日ノ出町駅から行く場合、途中に「横浜市中央図書館」(野毛山動物園方面)があります。

最寄り駅
*JR「桜木町駅」北改札西口 徒歩10分。
*市営地下鉄「桜木町駅」南1出口 徒歩10分。
*京浜急行「日ノ出町駅」徒歩13分。
*みなとみらい線「みなとみらい駅」けやき通り口徒歩20分。
「神奈川県立図書館」に行く途中の紅葉坂の景色

紅葉坂

桜木町駅から、急な紅葉坂を登って行くと、県立青少年センターがあります。

上写真の右側は県立青少年センター、道路挟んで左側は伊勢山ヒルズ(結婚式場)。
右の県立青少年センターを横目に進めば、その先にあります。

「神奈川県立図書館」の外観

神奈川県立図書館に到着。

昔は職業訓練校があった場所ですが、建て替えで神奈川県立図書館本館になりました。

駐車場について

県立図書館隣接地の県立青少年センター側に有料駐車場があります。

「神奈川県立図書館」紅葉坂の音楽堂前にある駐車場【駐車料金】
普通車の場合、1台30分200円。
※以降30分ごとに200円。
※各施設利用者の送迎、図書館資料の返却等のための15分未満の駐車及び障害者手帳持参のご利用は無料。

【駐車可能時間】8:30~22:30まで。
※本館に障がい者用の駐車スペース1台あり。

公式HPには、駐車場の台数が限られていますので、できるだけ公共交通機関をご利用くださいとも書いてあります。

神奈川県立図書館について

移転して新しくなった神奈川県立図書館本館は、2022年9月1日にオープン

約94万冊の図書資料と約11万点の視聴覚資料があります。

「神奈川県立図書館」1階フロアマップ

1階フロア

神奈川県立図書館本館(1階~4階)
*1~3階閲覧エリア。
*4階は個室、グループ利用の個室あり(要申込)。

1階のフロア
  • 総合カウンター
  • ライブラリーショップ&猿田彦珈琲
    (文具、オリジナルグッズ、ドリンク、軽食など販売)
  • リフレッシュエリア(飲食可、休憩スペース)
  • ギャラリー(テーマに合わせて図書館資料を展示)
  • 書架(本棚)、公開書庫
  • 閲覧スペース

各フロアにトイレあります。
3、4階にはオープンテラスがありました。

詳しくは神奈川県立図書館公式HP(フロアマップ)で確認できます。

旧神奈川県立図書館本館は?

旧神奈川県立図書館本館は、県立音楽堂に隣接。
1954年11月に開館しています。

旧神奈川県立図書館・音楽堂は、有名な建築家である前川國男氏が設計
神奈川県指定重要文化財にも指定。

旧「神奈川県立図書館」の外観

これまでの本館は「前川國男館」になるそうで、しばらくは改修工事で休館。

神奈川県立図書館に訪れたついでに、歴史建築に注目してみるのもいいですね。

ライブラリーショップのグッズ

図書館に入ってすぐの場所に、カフェ&ショップがあります。

利用時間は閉館30分前まで。

「神奈川県立図書館」のライブラリーショップの商品

神奈川県立図書館のグッズとしてノート、クリアファイル、マグカップ、ショッピングバッグなど販売。

「猿田彦珈琲」&「神奈川県立図書館」とのコラボ商品もあるようです。

「神奈川県立図書館」のライブラリーショップの商品

撮影したグッズは、訪問したときの様子。

すぐ側にギャラリー(上写真中央)があり、企画展示を見学できます。
訪問時は神奈川県内の鉄道の歩みについての展示でした。

図書館内は基本写真撮影は禁止です。
ただし受付で許可をもらえば、撮影できるようです。
入口付近のカフェ&ショップは、人の顔が写らなければ大丈夫とのことでした。

「猿田彦珈琲」カフェと飲食エリア

本館には「猿田彦珈琲 神奈川県立図書館店」があります。
※コーヒースタンドでの販売。

「神奈川県立図書館」猿田彦珈琲の店名(図書館内)

混んでなければ、紅葉坂での休憩スポットとして利用しても良さそう。

カフェメニュー

図書館入口にも、メニュー看板がありました。

「神奈川県立図書館」猿田彦珈琲のメニュー

ドリンクは各種コーヒー、カフェモカ、蜂蜜ラテ、お抹茶ラテ、ココア、みかんジュースなど。

軽食はホットサンドがあるので、軽めのランチもできます。

「神奈川県立図書館」猿田彦珈琲のメニュー

館内メニューの一部。

本日のコーヒーに、神奈川県立図書館ブレンドがあったので飲んでみることに!

図書館の飲食エリアで飲むコーヒー

「神奈川県立図書館」飲食可能エリア1階の様子

飲食可能エリア(1階)

館内は原則飲食禁止です。
本館1階・2階のリフレッシュエリアのみ、飲食可能でした。
※その他、館内では着席時のみペットボトルや水筒等、ふた付きの飲料を飲むことができるそうです。

1階は、数名でくつろげるテーブル席があります。

「神奈川県立図書館」飲食可能エリア2階のカウンター席と猿田彦珈琲のホットコーヒー

飲食可能エリア(2階)

2階はカウンター席があり、一人でゆっくりするのに最適!

「神奈川県立図書館」猿田彦珈琲のホットコーヒー窓の外を眺めながら、まったりとコーヒータイム♪

落ち着く場所で、気に入りました。

「神奈川県立図書館」飲食可能エリアの注意書き

リフレッシュエリアでは、図書館資料の閲覧は不可。

「神奈川県立図書館」カウンター席にある電源

カウンター席に、電源もありました。

リフレッシュエリアの特徴
*飲食可能
*会話、携帯通話可能
*居眠り禁止
*ゴミは持ち帰り

オープンテラスからの景色

カフェ後に図書館内をめぐり、テラスにも出てみました。

3階、4階から外に出ることができました。

「神奈川県立図書館」オープンテラスの様子

上写真は、4階から3階のテラスに降りるところです。

「神奈川県立図書館」オープンテラスから眺めた景色(紅葉坂とランドマークタワー)

3階のオープンテラスから眺めた景色。

みなとみらいのランドマークタワーが良く見えます。

まとめ

新しくオープンした神奈川県立図書館本館は、くつろげる場所が多く、居心地の良い空間でした。
今度ゆっくり読書も楽しみたい!
図書館の近くには、伊勢山皇大神宮、掃部山公園もあります。
紅葉坂周辺散策のついでに、図書館内の「猿田彦珈琲」を利用。
リフレッシュエリアでカフェするのもおすすめです。

ハマくま
ギャラリー見学とカフェ目的に訪問。
ついでに図書館内もぐるりと巡ってみました。

図書館の情報

  • 施設名:神奈川県立図書館
  • 住所:横浜市西区紅葉ヶ丘9-2
  • 開館時間:平日9:00~19:00、土日祝9:00~17:00
  • 休館日:月曜日(祝日の場合は開館)
    毎月第2木曜日(祝日の場合は翌日休館)
    年末年始、資料総点検期間
  • 神奈川県立図書館公式サイト

スポンサーリンク