横浜みなとみらい万葉倶楽部で足湯!展望足湯庭園(朝~夜景)で大観覧車や海の景色を満喫
横浜みなとみらい万葉倶楽部には、9階の屋上部分に「展望足湯庭園」があります。温泉だけでなく、足湯も楽しむことが可能。足湯に浸かりながら、みなとみらいの景色が眺められる癒しのスポット!特に大観覧車が目の前なので、ライトアッ…
みなとみらい21エリア
横浜みなとみらい万葉倶楽部には、9階の屋上部分に「展望足湯庭園」があります。温泉だけでなく、足湯も楽しむことが可能。足湯に浸かりながら、みなとみらいの景色が眺められる癒しのスポット!特に大観覧車が目の前なので、ライトアッ…
みなとみらい21エリア
「横浜みなとみらい万葉倶楽部」の朝食バイキング・注文した食事など紹介。万葉倶楽部でモーニングを食べたことがなく、楽しみにしていました。前日にランチ・夕食も食べているので、合わせて紹介。食事処(レストラン)の様子もお伝えし…
みなとみらい21エリア
みなとみらいの温泉として有名な「横浜みなとみらい万葉倶楽部」。温泉だけでなく、足湯、ゲームコーナー、リラックスルーム、食事処などあります。1日中楽しめる総合レジャー施設。日帰り入浴、宿泊(客室)、リラックスルームでの仮眠…
みなとみらい21エリア
桜木町駅(みなとみらい側)の喫煙所がある場所を紹介。JR桜木町駅前周辺は、喫煙禁止地区があります。そのため、桜木町駅前2か所に喫煙場所(屋外)が用意されています。喫煙所の地図と写真を撮ってきました。コレットマーレ、クロス…
みなとみらい21エリア
桜木町駅前・コレットマーレ6階のレストラン街にある「仙臺たんや 利久」を訪問。牛タンが食べたくて、映画鑑賞後にランチをしました。映画館(横浜ブルク13)と同じフロアです。注文した牛たん定食、利久の和菓子、窓際席から見える…
みなとみらい21エリア
横浜・桜木町駅前広場(みなとみらい側)にピカチュウのマンホールがあります。全国にあるポケモン柄のマンホールは、神奈川県だと横浜市のみ。新しく4か所に追加され、全部で5基になりました。ポケふたのあるマンホールの場所をすべて…
みなとみらい21エリア
横浜みなとみらい・ランドマークプラザのジェラート屋さんを紹介。イタリアンジェラート専門店「ジェラートフィレンツェ」です。昔からランドマークタワーにある老舗的存在のお店。季節によってジェラートの内容も一部変更します。ジェラ…
みなとみらい21エリア
みなとみらい「ぴあアリーナMM」併設のカフェレストランでランチ!2階にある「ALL DAY CAFE&DINING The Blue Bell」です。お洒落で、開放感あふれる広々とした空間で食事が楽しめます。NYスタイル…
みなとみらい21エリア
桜木町駅前のコレットマーレ1階のパン屋さん「PAUL(ポール)」を訪問。フレンチベーカリーです。イートインスペースがあり、モーニングをしてきました。カフェ、ランチで利用するのも良いかと思います。お店の様子、モーニングメニ…
みなとみらい21エリア
横浜赤レンガ倉庫の「フフナーゲル」でバターサンドを購入。横浜かをりのレーズンサンドは昔から有名。かをりの新ブランドのフフナーゲルのバタークリームサンドが気になっていました。赤レンガ倉庫に常設店がオープン。お洒落なパッケー…