【日本大通り】成城石井レストラン(関内店)の平日ランチがお手頃価格!パン食べ放題付

成城石井のレストラン「Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 関内店」の外観

横浜・日本大通り方面にある成城石井のレストラン「Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 関内店」で平日ランチ
平日ランチメニューがお手頃価格だったので訪問。
メニューによっては、パン食べ放題を選ぶことが可能。
ハンバーグやローストビーフ丼を楽しんできたので紹介します。

スポンサーリンク




日本大通り「Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 関内店」の場所

みなとみらい線「日本大通り駅」1番出口から近いです。

成城石井のレストラン「Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 関内店」の外観(全体の様子)

黒を基調とした外観で『Le Bar a Vin52 』と書いてあります。

弁天通りとベイスターズ通りが交わる角地にあります。

お店の入口は弁天通り沿いにあります。

成城石井のレストラン「Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 関内店」の外観(入口の様子)

最寄り駅は、みなとみらい線「日本大通り駅」とJR・市営地下鉄「関内駅」。

日本大通り駅からの行き方
出口1を出て、右方向に見える横浜市開港記念会館前の通りに向かいます。
関内駅方面に直進(みなと大通り)。
「ユニコーヒー横浜日本大通り店」前を通るので角地の弁天通りへ。
弁天通りを歩くと、最初の角地が成城石井レストランです。

JR「関内駅」から行くなら、南口改札を出て横浜スタジアム方面にみなと大通りがあります。
または尾上町通りからベイスターズ通りを直進。

ちなみに馬車道から歩いて行くこともできます。

横浜関内「成城石井」のレストランについて

店名は「Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 関内店」。

52の数字は何だろうと思っていましたが、1年52週の旬の食材を、一番おいしく楽しめる調理法で提供しているんだとか。
52週を楽しむ季節のお料理があるのも特徴です。

成城石井のレストラン「Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 関内店」の看板

成城石井プロデュースのワイン・バーとのことで、お店の入口に「WINE BAR 」「成城石井」の看板もありました。

公式HPを読むと『風の薫る横浜の街角に、洒落たワインバー』と記載。

成城石井のレストラン「Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 関内店」店内の様子

店内はテーブル席とカウンター席、外にテラス席もあります。

開放的な窓があり、店内から外の様子がよく見えます。

横浜にある成城石井のレストランは、関内店と横浜ベイクォーター店(横浜駅東口)になります。

平日限定ランチメニュー

【平日ランチメニュー提供時間 】11:00~15:00

散歩しているときに外看板のランチメニューを見て「お手頃価格で良さそう」と思っていました。

成城石井のレストラン「Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 関内店」の平日ランチメニュー(外の看板)

平日限定のハンバーグランチと週替わりパスタランチがお得に感じます。

主なメニュー(2025.11月時点)
  • ハンバーグ(国産牛豚肉)
    *ハンバーグデミグラスソースランチ
    *ハンバーグとエビフライ2本デミソースランチ(数量限定)
  • スパゲッティ
    *週替わりパスタランチ
    *52週生パスタ
  • 52週メインデッシュ
  • ローストビーフ丼(数量限定)※セットパン無し
    3種類から選択
  • 黒毛和牛カレーライス※セットパン無し
  • 有機キヌアと13品目のシェフズサラダ※ミニサラダ無し
  • 九州産黒毛和牛ランイチ肉のステーキランチ

成城石井のレストラン「Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 関内店」の平日ランチメニュー(店内メニュー表)

店内にも外の看板と同じメニューがあります。

今週の52周メインデッシュ、週替わりパスタ、52周生パスタの内容は店内で知ることができます。

注文のし方は、QRコード又は口頭注文になります。

成城石井のレストラン「Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 関内店」の平日ランチメニューに書かれたランチに付くサラダとパン食べ放題orライスの案内

平日ランチメニューは、ミニサラダとパン又はライスが選べます。
※一部のメニューを除く

*スーパーフード入りミニサラダ
*成城石井のパン食べ放題orライス

他にランチハッピーアワーありました。
セットオプションとして、成城石井プレミアムチーズケーキ、ドリンク(コーヒー、紅茶、リンゴジュース)付けれます。

平日ランチタイムは、アラカルトメニューの提供はないそう。
メニューは成城石井レストラン(関内)公式HPで確認できます。

ハマくま
以下、ランチで注文したハンバーグ、ローストビーフ丼、デザートなどを紹介します!

ハンバーグのランチ

成城石井のレストラン「Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 関内店」で注文した「国産牛豚肉のハンバーグデミグラスソースランチ」メインのハンバーグ、ミニサラダ、パンのセットをテーブルに並べたところ

「国産牛豚肉のハンバーグデミグラスソースランチ」のパン食べ放題付を選択。

成城石井のレストラン「Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 関内店」で注文しランチセットのミニサラダ

最初にスーパーフード入りミニサラダが運ばれてきました。

成城石井のレストラン「Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 関内店」で注文したランチセットのパン食べ放題で提供されるパン3種

カゴに入った3種類のパンも登場!

ミニサイズなのでペロリです。
おかわりをお願いすると、同じ3種のカゴを持ってきてくださりました。

成城石井のレストラン「Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 関内店」で注文したランチセットの国産牛豚肉のハンバーグデミグラスソース

メインは、国産牛豚肉のハンバーグデミグラスソース
付け合わせは、キャロットラぺ、ポテトサラダなど。

ハンバーグは柔らかくて、ソースもおいしかったです。
そんなに大きくはありませんが、ミニサラダと食べ放題パンが付いているのでバランスが良く満足できました。

ローストビーフ丼のランチ

成城石井のレストラン「Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 関内店」のランチで注文した成城石井自家製ローストビーフ丼

以前ランチで食べた「成城石井自家製ローストビーフ丼」。

こちらもミニサラダ付きでした。

途中で卵黄を崩したりしておいしかったので、また食べたい。

ハンバーグとの2択で悩んだので、今回ハンバーグを食べに再訪しました。

ランチデザート

成城石井のレストラン「Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 関内店」のランチで注文した成城石井プレミアムチーズケーキ

成城石井プレミアムチーズケーキ」を付けたときのもの。

ローストしたアーモンドとレーズンがアクセントのチーズケーキは美味でした。

まとめ

平日ランチのみになりますが、パン食べ放題付きのハンバーグランチはお得に感じました。
成城石井自家製ローストビーフ、成城石井プレミアムチーズケーキも食べれてうれしい。
公式HPで見たグランドメニューは、生ハムをはじめとするワインに合いそうなおつまみが色々でどれもおいしそう。
いつか成城石井のレストランで生ハムも食べてみたいです。

ハマくま
休日にアラカルトメニューを頼んで、ワイン片手にゆっくり過ごすのも優雅で良さそう!

お店の情報

  • 店名:Le Bar a Vin52 AZABU TOKYO 関内店
  • 住所:横浜市中区南仲通1-13 アール・ケープラザ横浜関内1F
  • 営業時間:ランチタイム11:00~23:00(L.O.15:00)、ディナータイム15:00~23:00(L.O.22:00)
  • 定休日:年中無休(年始除く)
  • Le Bar a Vin52(関内店)公式サイト

スポンサーリンク