崎陽軒本店(横浜駅東口)の行き方!レストラン・ショップ・本店限定について

「崎陽軒本店」の正面入り口(崎陽軒本店の看板あり)

横浜駅にある崎陽軒本店のアクセスや本店について案内
行き方、レストラン・本店ショップがどんなところかまとめました。
ショップでは、グッズやお土産、お弁当など買うことができます。
また崎陽軒本店限定のプリクラもありました。

スポンサーリンク




崎陽軒本店の横浜駅(東口)からのアクセス

崎陽軒本店が横浜駅東口にあるので、最寄り駅は「横浜駅」

一番近い路線は京急「横浜駅」やJR「横浜駅」で、中央改札を出るとすぐ近くになります。

地上から行く場合

横浜駅東口の出口から見える「崎陽軒本店」に赤い矢印

分かりやすい簡単なアクセスは、横浜駅中央通路から東口広場に出る方法

横浜駅からの行き方
横浜駅中央通路から東口に進みます。
正面にポルタ地下街の降り口が見えたら、右方向へ(ルミネ脇の通り)。
右に進むと、すぐに地上に出る階段&エスカレーターがあります。
地上に出たら、右前方に見えるのが崎陽軒本店。

上写真の赤い矢印がある建物が「崎陽軒本店」です。
横浜駅から見える!

「崎陽軒本店」の外観とその隣にある横浜中央郵便局

「崎陽軒本店」は横浜中央郵便局の隣

横浜駅東口の広場に出て、右前方に見える「崎陽軒本店」(上写真左)。
右側の建物は「横浜中央郵便局」。

ちなみに相鉄線(1F改札)や市営地下鉄ブルーラインを利用する場合は、みなみ通路が便利。
みなみ通路からみなみ東口を出ると「横浜中央郵便局前」に出ます。

ハマくま
崎陽軒本店が分からない場合は『横浜駅東口を出て、横浜中央郵便局の隣!』と覚えておくと探しやすいです。
「崎陽軒本店」の正面入り口(崎陽軒本店の看板あり)

崎陽軒本店の正面入口に到着。

ポルタ地下街から行く場合

横浜駅からポルタ地下街経由で「崎陽軒本店」に行く方法(ポルタ地下街のフロアマップに横浜駅から崎陽軒本店まで赤い線を引いて紹介)

ポルタ地下街と崎陽軒本店は直結してるので、地下から行くこともできます

横浜駅からの行き方
横浜駅中央通路から東口にあるポルタ地下街を下りる。
右方向の花屋とカフェ「PRONTO」の間の通路を直進すると一番端に「崎陽軒本店」があります。

上写真の赤い矢印が、横浜駅中央通路からポルタ地下街を通った場合に「崎陽軒本店」へ行く最短ルートです。
はじめてだと地下街は迷いそうですが、通路を知っていると簡単です。

横浜駅東口のポルタ地下街にある「崎陽軒本店」の入口と周辺の様子ポルタ地下街のD・E階段に挟まれた角地にあり「崎陽軒中華食堂」もすぐ隣にあります。

横浜駅東口のポルタ地下街にある「崎陽軒本店」の入口

崎陽軒本店の地下入口に到着。

崎陽軒本店のフロアについて

「崎陽軒本店」の各フロアについて書かれた案内看板

<崎陽軒本店の各フロア>
【B1F】ビアレストラン「亜利巴”巴”(アリババ)」
【1F】ティーサロン 「アボリータム」、本店ショップ
【2F】イタリア料理 「イルサッジオ」、中国料理「嘉宮」
【3F】個室宴会場
【4F~5F】大宴会場
【6F】会議室

ハマくま
崎陽軒本店で食事をしたいなら、レストランはB1Fから2Fまでになります。
お土産を買いに、本店ショップに行きたいなら1Fです。

崎陽軒本店のレストラン

崎陽軒本店の中にあるレストランは4店舗。

崎陽軒のレストラン(全4店)
  1. ビアレストラン亜利巴”巴”(アリババ)
  2. ティーサロン アボリータム
  3. イタリア料理 イルサッジオ
  4. 中国料理 嘉宮

①ビアレストラン亜利巴”巴”(アリババ)(B1F)

「崎陽軒本店」ビアレストラン亜利巴”巴”(アリババ)の外観

ビアレストラン「アリババ」

中近東のバザールをイメージした店内でビールと食事が楽しめます。

ランチバイキングで楽しめる崎陽軒のシウマイ食べ放題が大人気!

②ティーサロン アボリータム(1F)

「崎陽軒本店」ティーサロン「アボリータム」の外観

ティーサロン「アボリータム」

崎陽軒本店の喫茶店。
南国の園(アボリータム)に遊ぶように、英国式の本格的ティータイムで優雅なひとときが過ごせます。

こちらは期間限定のアフタヌーンティーが人気です!

③イタリア料理 イルサッジオ(2F)

「崎陽軒本店」イタリア料理「イルサッジオ」の外観

イタリア料理「イルサッジオ」

崎陽軒本店で楽しめるイタリアン!ナポリの伝統郷土料理が楽しめます。

かなり昔に利用して、コース料理がおいしかったです。

④中国料理 嘉宮(2F)

「崎陽軒本店」中国料理「嘉宮」の外観

中国料理「嘉宮」

嘉宮は「かきゅう」と読みます。

中華の京料理といわれる広東料理をベースにした本格中国料理。

崎陽軒本店で味わえる高級感あふれる中華料理も素敵!

崎陽軒本店ショップ(お土産・お弁当)

「崎陽軒本店」にある崎陽軒本店ショップの外観

1F正面入口側にある崎陽軒本店ショップ

こちらで崎陽軒のお弁当が買えます。

「崎陽軒本店」にある崎陽軒本店ショップのお土産売り場の様子

お土産コーナーも充実しており、崎陽軒オリジナルグッズが置かれた棚もありました。

崎陽軒本店限定のプリクラはお土産になる!

「崎陽軒本店」にあるプリクラ機(崎陽軒本店限定と書いてある)

1955年生まれの「ひょうちゃん」誕生70周年を記念して設置された限定プリントシール機。

崎陽軒本店限定だそうで、シウマイ好きなら撮るしかない!と書いてあります。

こちらは崎陽軒本店に訪れた、思い出のお土産になりますね。

まとめ

崎陽軒本店に行くのがはじめての方に向けて、行き方、レストラン、本店ショップをまとめました。
気になるのが崎陽軒本店限定について!
崎陽軒の名物であるシウマイ食べ放題ができるレストランは、まさに本店限定。
プリクラも登場し、こちらは思い出づくりにおすすめです。
たまに訪問すると新しい発見があるので、また気にして見ておこうと思いました。

ハマくま
横浜駅東口を出てすぐ場所で、ポルタ地下街からも直結!
気軽に訪問できます

お店の情報

「崎陽軒本店」レストラン各店舗・本店ショップの営業時間について書かれた案内

2025.8月時点

崎陽軒本店にある各店舗の営業時間はお店により異なります。

本店ショップとアボリータム(喫茶)は10:00~。
その他レストランは11:30∼。

状況によって変更する場合もあるようなので、公式HP要確認。

  • 店名:崎陽軒本店
  • 住所:横浜市西区高島2-13-12
  • 営業時間:各店舗により異なる
  • 定休日:各店舗により異なる
  • 崎陽軒本店公式サイト

スポンサーリンク