【萬珍樓のお土産】ラー油・ピータンなど中華街大通り店の売店で購入!本店と同じ場所
横浜中華街の老舗「萬珍樓(マンチンロウ)」のお土産を紹介。萬珍樓本店と同じ建物にある「萬珍樓売店 中華街大通り店」に売っています。前から気になっていたラー油(香辣脆)とクリーミーピータンを買ってみました。購入して良かった…
中華街
横浜中華街の老舗「萬珍樓(マンチンロウ)」のお土産を紹介。萬珍樓本店と同じ建物にある「萬珍樓売店 中華街大通り店」に売っています。前から気になっていたラー油(香辣脆)とクリーミーピータンを買ってみました。購入して良かった…
元町、山手、中華街、山下公園周辺エリア
横浜老舗カバン店として有名な「キタムラ」は元町に本店があります。バッグの他に、お財布、小銭入れやハンカチなどの小物も売っています。キタムラとキタムラK2があるので、それぞれ横浜中心部のお店の場所をまとめてみました。店舗は…
中華街
横浜中華街のメイン通りにある「西遊記(さいゆうき)」。チャーシューメロンパンの看板が目立つので、ためしに買ってみました。マンゴーメロンパンもついでに購入。香港飲茶専門店として、店内で食事もできます。テイクアウトで持ち帰り…
元町、山手、中華街、山下公園周辺エリア
日本大通り駅や山下公園から近い、老舗洋食レストラン「ザ・ホフブロウ」を紹介。スパピザがお店の名物として知られており、おすすめです。平日のランチメニューがお手頃価格に感じたので訪問。スパピザ、焼きカレーを注文してみました。…
中華街
横浜中華街でトイレに行きたくなったけど場所はどこ?と探している方に向けて紹介。中華街で一般的に紹介されているトイレを案内。また山下公園は横浜中華街に近いので、合わせて訪れる方もいるかと思います。なので、山下公園のトイレも…
中華街
横浜中華街のメイン通りにある老舗「一楽」でランチをしました。平日ランチが、リーズナブルに食べれる価格でうれしい!名物のチャーシューは、美味しくておすすめ。お店の行き方や地図、ランチメニュー、チャーシューのテイクアウトにつ…
元町、山手、中華街、山下公園周辺エリア
横浜元町の代官坂の途中にある「日本茶専門店 茶倉(SAKURA)」。ゆっくり過ごせる和カフェのお店です。人気のパフェと夏限定のかき氷を食べてきました。以前ランチもしています。和スイーツ&ランチメニューを含め紹介。運が良け…
元町、山手、中華街、山下公園周辺エリア
横浜の山下公園には「未来のバラ園」があります。バラの花でにぎわうの5月の見頃の季節に訪問。バラ園の近くには噴水・氷川丸・観光船乗り場があります。横浜中華街からも近いので、観光がてら訪れることができます。バラと観光地のスポ…
元町、山手、中華街、山下公園周辺エリア
横浜山手を散策していると、教会をよく見かけます。中でも、カトリック山手教会は、歴史的にも見学したいスポット。他に横浜山手聖公会も目立つ存在です。どちらも山手西洋館めぐりのついでに寄れます。観光地にある横浜海岸教会、横浜指…
中華街
横浜中華街の「華錦飯店(かきんはんてん)」は、魚屋直営のお店。海鮮料理に期待して訪問。本館に行きましたが、新館もあります。平日は600円ランチの定食メニューがあるので安くてうれしい!休日でも食べれる海鮮煮込みそばも注文し…