バニラビーンズ ザ ロースタリー(横浜ハンマーヘッド)でチョコレート体験づくし!

横浜ハンマーヘッド「バニラビーンズ ザ ロースタリー」の外観

横浜ハンマーヘッド2階の「バニラビーンズ ザ ロースタリー」でチョコレート体験。
みなとみらい新港地区にある食をテーマとした商業施設内にあります。
バニラビーンズとは、横浜生まれのチョコレート専門店
ハンマーヘッドでカフェ、オリジナルチョコ作り、チョコ土産の購入を楽しみました。

スポンサーリンク




バニラビーンズ横浜ハンマーヘッドの場所

横浜ハンマーヘッド2階にあります。

1、2階が「食」をテーマにした体験・体感型施設で、チョコの体験を求めて訪れてみました。

横浜ハンマーヘッド「バニラビーンズ ザ ロースタリー」の工房の様子(横浜ハンマーヘッド2階通路から見える)

エスカレーターで2階に上ると、
左斜め前方に「ハングリータイガー横浜ハンマーヘッド店」があります。
その隣が「バニラビーンズ ザ ロースタリー」になります。

カカオ焙煎機械のあるチョコレート工房を覗きながら、お店に行けます。

バニラビーンズ ザ ロースタリー(横浜ハンマーヘッド)
*営業時間:11:00~20:00(カフェのラストオーダー19:00)
*定休日:ハンマーヘッドに準ずる
*座席70席

バニラビーンズみなとみらい本店も近い!

バニラビーンズみなとみらい本店の外観

バニラビーンズ本店

馬車道駅のすぐ近くに本店があります。
みなとみらい線「馬車道駅」4番出口より徒歩約3分。
横浜第2合同庁舎を通り、その隣のレンガ造りの建物の1階にあります。

さらに隣は「アパホテル&リゾート横浜ベイタワー」で、万国橋を渡るとみなとみらい新港地区です。

ハマくま
馬車道駅から行く場合、本店を通過してずっと真っ直ぐ歩いた先が横浜ハンマーヘッドです。
※ただし途中で信号のない場所があるので、横浜ワールドポーターズ2階から、サークルウォーク(歩道橋)を渡る必要があります

バニラビーンズみなとみらい本店
*営業時間:11:00~19:00(カフェのラストオーダー18:00)
*定休日:水曜(年末年始は休み)
*座席22席

バニラビーンズとは?

インターネット販売からスタートして人気となった、横浜生まれのチョコレート専門店。
チョコレートサンドの「ショーコラ」がお店の人気商品です。

2007年にフェアトレード認証のチョコレートを導入。

フェアトレードとは?
主に発展途上国で生産されている原料、製品を適正価格で継続的に購入。
生産者の生活改善や自立に役立てる。
バニラビーンズでは食べる人、作る人、生産者、みんなが笑顔になることを目指しているのだそう。

平成26年(2014)にみなとみらい本店がオープンしました。
遠方だけど「ショーコラ」が食べたい場合は、通販でも購入できます。

バニラビーンズ ザ ロースタリーのメニュー

まずはカフェから体験!
チョコスイーツの中で、チョコレートの食べ比べができるメニューがあります。

カフェのメニュー

店頭にメニュー表があるので、決めてからレジに行きます。

横浜ハンマーヘッド「バニラビーンズ ザ ロースタリー」カフェのメニュー看板
チョコスイーツのメニュー
  • バニラビーンズ フォンダショコラ
    自家製アイス&フォンダショコラです。
    フォンダンショコラとはフランスのチョコレートケーキ
    ※フォンダとは、溶けるという意味がある。
  • みなとみらいドーナツ
  • チョコレートジャーニー
    13種のチョコ食べ比べ!
  • チョコレートケーキ
    上記4つは単品でない場合は、ドリンク付(コーヒー又は紅茶)です。
  • バニラビーンズ パルフェ ザ ロースタリー(14時より10食限定)
    サンセットをイメージしたオレンジとチョコの大人パフェ
【ドリンクについて】
チョコ系ドリンク・・ショコラッテ、カフェモカ、カカオティーなど
その他コーヒー、紅茶、ジュース、クラフトビール、ワインなど多数ありました。

カカオたっぷりのチョコレートドリンクも魅力的!
チョコ以外のメニューとして自家焙煎ナッツ、おつまみプレートあり。

ランチのメニュー

バニラビーンズ ザ ロースタリーでは、ちょっとしたランチもあります。

ランチの時間は、オープンから14:00まで。

横浜ハンマーヘッド「バニラビーンズ ザ ロースタリー」ランチメニューの看板

「トリュフベーカリー」の食パンを使ったランチメニュー4種があります。
※トリュフベーカリーとは東京の門前仲町に本店のある人気パン屋

*バニラビーンズトースト
*三崎のごちそうツナのクロックムッシュ
*トリュフ香るエッグベネディクト風
*黄金フレンチトースト(5食限定)アイス付

神奈川県産の食材が使われたトーストメニューで、どれもおいしそう。

カフェ店内の様子

店内は明るくて、広々としています。

横浜ハンマーヘッド「バニラビーンズ ザ ロースタリー」店内の様子(カフェスペース)

メニューを決めたら、先に会計を済ませます。

室内か室外にするかを聞かれるので、寒い日だったので中で食べることにしました。
カウンターにテーブル席と座席がたくさんあります。
空いているなら、席は自由に選べます。

晴れた暖かい日なら、外のテラス席が気持ちよさそう。

横浜ハンマーヘッド「バニラビーンズ ザ ロースタリー」の店内から見るみなとみらいの景色

窓からの眺めです。
海に面しており、みなとみらいのランドマークタワーや大観覧車が見えます。

豪華クルーズ船が入港した場合、こちらに着岸するので迫力ありそう。

カフェでチョコレートの食べ比べ体験

チョコレートジャーニーという体験型メニューをドリンク付で注文!
ドリンクはホットコーヒー(アイスもあります)を選びました。

13種類の板チョコを食べれるなんてワクワクします♪

横浜ハンマーヘッド「バニラビーンズ ザ ロースタリー」のチョコレート食べ比べセット

チョコレートとコーヒーが運ばれてきました。

食べ比べしたときのチョコレート
①コロンビア55 ②ブラジル65 ③ハイチ68 ④コロンビア70 ⑤インドネシア70
⑥トリニダード・トバゴ77 ⑦コスタリカ80 ⑧ガーナ80
⑨利きチョコチャレンジ!
⑩みなとみらい ⑪宇治抹茶 ⑫生姜 ⑬柚子
チョコレートの食べ方の順番
1、左から順に食べる
2、①~⑧は甘い→ビターと数字が大きくなるにつれカカオが多くなっていく)
3、⑨利きチョコで①~⑧のどれかと同じチョコ
4、⑩みなとみらいチョコ
5、⑪~⑬フレーバーチョコ

フレーバーチョコがどれも美味でした♪
利きチョコは分からなかった、、、失敗です(答えは裏面に書いてあります)。

好きな味のチョコを見つけたら覚えて、帰りにお土産売り場で購入するのもいいね。

横浜ハンマーヘッド「バニラビーンズ ザ ロースタリー」のマグカップ(底がハンマーヘッドクレーンの絵柄)

コーヒーを飲み終えると、マグカップの底にハンマーヘッドクレーンのマークが登場!
横浜ハンマーヘッド店オリジナルですね。

こちらのマグカップはお店に売っているので、購入することもできます。

オリジナルチョコレート作りの体験

店内には「TAB LABO(タブ ラボ)」というオリジナルクラフトチョコレートが作れる場所があります。
自分だけのオリジナルのチョコが作れます。

マイチョコ作りは土日・祝日のみ限定。
しかも開催してない休日もあるので要注意!

バニラビーンズ ザ ロースタリーの食べログサイトにてタブラボ実施日を知らせています。

混雑具合

15時からはじまります(予約はできなかったです)。
受け付けで聞いたら、少しだけ時間より前に来るとよいのではとの話がありました。
はじめてで心配だったので、早めの14時35分位に行きました。
店頭のカウンター真ん中辺りで、5人くらい並んでいました。

そのときにより混み具合は違うと思うので、参考程度にしてください。

オリジナルチョコ作り

横浜ハンマーヘッド「バニラビーンズ ザ ロースタリー」オリジナルチョコを作るにあたり、値段、種類、工程の一覧表並んでいて時間近くになると、購入数を聞かれます。
1回1,500円(税別)で、2枚分のタブレットチョコ(味は2枚とも一緒)が作れます。

違う味のチョコレートをさらに作りたいなら2回と数を増やす必要があります。
2枚なので、カップルや友達2人で1枚ずつ分けっこしても楽しいんじゃないかな~。

マイチョコ作りの流れ
  1. ベースとなるチョコ(ビター、ミルク、ホワイト)を選択。
  2. フレーバーを選ぶ。
    そのまま、ストロベリー、抹茶、柚子、ほうじ茶、コーヒー、シナモン
  3. トッピングを2種選ぶ(9種から選択)。
    ライスパフ、フランボワーズ、ピスタチオ、スライスアーモンド、
    アーモンドダイス、ゴマ、レーズン、ミックスフルーツ、カカオニブ
  4. 冷却器で30分冷やす。
    出来上がり時間の紙(引換券)が渡されます。
    会計を済ませ、時間まで自由に過ごします。
  5. チョコレートを受け取ったら、自分で包装して終了。

カカオ焙煎士が作ってくださいます。
順番が来たら、種類、フレーバー、トッピングを伝えます。

横浜ハンマーヘッド「バニラビーンズ ザ ロースタリー」各種チョコフレーバーとチョコ作りの場所

チョコのトッピングがたくさん!

オーダーすると、上の写真のビーカーに材料を入れかき混ぜていました。
青い型のケースにチョコを流し入れ空気を抜いたら、冷却器に入れ約30分。

会計済ませたら、時間までハンマーヘッド内をうろうろして過ごしました。

横浜ハンマーヘッド「バニラビーンズ ザ ロースタリー」チョコレートを自分で包装するところ

チョコが固まりました~。

マイチョコ、持ち帰り袋、お手拭をお盆にのせて手渡されます。
さっそくラッピングコーナーに移動。

ここからは、置いてある説明書を読みながら1人で包装。
これが大変だった、、、試行錯誤で銀紙にチョコレートを包みましたよ!!
初の体験なので、かなりへたくそなのです。

横浜ハンマーヘッド「バニラビーンズ ザ ロースタリー」タブ ラボで作ったマイチョコレート

よく見るといびつな、手作り感が満載のラッピング(自分用だから気にしない)。

巻紙はよく見ると、神奈川県の地図マークのシルエットなのが面白い。
思い出の横浜土産にもなるのでは!

自宅でさっそく食べてみました。

マイチョコレートの中身を公開
・チョコの種類・・ビター
・フレーバー・・コーヒー
・トッピング・・カカオニブ、ピスタチオ
※カカオニブとは?→チョコの原料となるチップ状のもの

食べた感想は、苦味とピスタチオのプチプチ感が加わり、なかなか美味しかったです。

ハマくま
大人の味にしてみた!
当初はホワイトチョコで、ドライフルーツを選んだ甘々イチゴ味を考えていたんだけど、並んでいるうちに気分が変わり、逆の発想でめちゃビターに。
組合せが自由自在で楽しい♪

横浜ハンマーヘッド店のお土産売り場

カフェ店の隣にはギフトコーナーがあります。

バニラビーンズのオリジナルのチョコレートがたくさん陳列。
カカオフレークも売っています。

マグカップ、カバン、チョコレートキューブ石鹸などお店オリジナル雑貨もありました。

横浜ハンマーヘッド「バニラビーンズ ザ ロースタリー」のお土産・ギフトショップ

四角い黒の箱に入った、ショーコラ(お店の代表チョコレートサンド)がおすすめ。

味はマイルドカカオ、リッチミルク、カフェプレミアム、スイート、ラムレーズンなど。
季節限定フレーバーもあります。

横浜ハンマーヘッド「バニラビーンズ ザ ロースタリー」の棚に並ぶタブレットチョコレート(板チョコ)

あとはタブレットチョコレート(約20~30種)。
カフェで体験した食べ比べチョコはこちらのものですね。

・甘いのからビターのチョコまで、各原産地の違うカカオのチョコレート
・フレーバーチョコ
ベリーベリー、キャラメル、チャイ、シナモン、エスプレッソ、フラワーシャワー
ほうじ茶、抹茶、ルビー、ソルト、スパークリング、バニラビーンズ、和三盆、ゆず味など。

チョコレート商品の一部は、店舗により異なる場合もあります。

購入したチョコレート土産

以前、横浜ハンマーヘッドのバニラビーンズで購入したものですが、黒箱から出してみました。

横浜ハンマーヘッド「バニラビーンズ ザ ロースタリー」で購入したチョコレート(ショーコラ、パリトロ、タブレットショコラ)
購入した商品
*「ショーコラ」のリッチミルク、マイルドカカオ
*「パリトロ」チョコでコーティングされたプチショコラケーキ2個
*「タブレットショコラ」のコロンビア70

はじめてなら、好みの味の「ショーコラ」を買うのがやっぱりおすすめかな。
人気はスタンダードなリッチミルク。
今回買わなかったのですが、季節限定ショーコラも惹かれました。

ショーコラは、濃厚な生チョコレートを最高級のクーベルチュールチョコレートでコーティング。
バターたっぷり自家製クッキーでサンドしています。

賞味期限・保存について
*直射日光、高温多湿を避け、25℃以下の涼しい場所で保存。
*「ショーコラ」の賞味期限は箱に記載されていますが、1~2週間(10日くらい)ほどです。

まとめ

バニラビーンズの本店でギフトや自分用のチョコを買ったことはありましたが、カフェははじめて。
いつかカフェしたいと思っていたら、横浜ハンマーヘッドにもお店がオープン。
本店と悩みましたが、オリジナルチョコも作れるハンマーヘッドでチョコ体験!
カフェをするなら、みなとみらいの眺望も楽しめて素敵です。
本店のほうは馬車道駅に近いということで、チョコギフトを買うなら利便性が良いと思います。
とくにクリスマスやバレンタインの季節は賑わっています。

ハマくま
また違うチョコスイーツを食べてみたいなぁ。

お店の情報

  • 店名:バニラビーンズ ザ ロースタリー
  • 住所:横浜市中区新港2-14-1横浜ハンマーヘッド2階
  • 営業時間:11:00~20:00(カフェL.O.19:00)
  • 定休日:無休(横浜ハンマーヘッドに準ずる)
  • バニラビーンズ公式サイト

スポンサーリンク