バーガーキング(コレットマーレみなとみらい店)は桜木町駅の近くで超便利!
横浜・桜木町駅前「バーガーキングコレットマーレみなとみらい店」を訪問。桜木町駅北改札のすぐ近くにあるコレットマーレの地下1階にあるハンバーガー店。サミットストアの入口前なので、ついでにスーパーにも寄れます。テイクアウト、…
横浜・桜木町駅前「バーガーキングコレットマーレみなとみらい店」を訪問。桜木町駅北改札のすぐ近くにあるコレットマーレの地下1階にあるハンバーガー店。サミットストアの入口前なので、ついでにスーパーにも寄れます。テイクアウト、…
横浜マリンタワーが、リニューアルオープンしたので見学してきました。昔は灯台だった歴史もある、横浜のシンボルタワー(高さ106m)です。一番の最寄り駅は、みなとみらい線「元町中華街駅」。展望台からの景色、見どころ、レストラ…
横浜野毛のラーメン屋「淡麗拉麺 己巳(つちのとみ)」を訪問。桜木町駅から日ノ出町駅の間の大通りに面した場所にあります。お洒落なお店で、醤油・塩がメインの淡麗ラーメン、つけ麺、まぜそばなどあります。主なメニュー、食べたラー…
横浜元町が本店の「香炉庵(こうろあん)」でお買い物。黒糖どら焼きが人気商品で、おすすめです。他にも船もなか、花元町、薄皮どらなど横浜らしいお土産があり、購入してみました。元町で和菓子土産を買いたい場合の参考にしてみてくだ…
横浜中華街の関帝廟通りにある「東園(とうえん)」でランチをしてきました。裏メニューで有名なダールー麺は、辛くて好みの味でした。ランチで頼める中華定食も満足の味。訪問時に注文した、ランチ定食やダールー麺を紹介します。 横浜…
横浜のみなとみらい地区にある「ぴあアリーナMM」のアクセスを紹介。主な最寄り駅は、桜木町駅とみなとみらい駅になります。他に新高島駅、やや歩きますが横浜駅から行くことも可能。近くのバス停、駐車場など周辺の様子についても案内…
横浜グランゲート(ソニービル)のレストランで焼肉ランチをしてきました。「フレンチ焼肉GRANDELA」で、天井のプロジェクションマッピングも素敵なお店。みなとみらい線「新高島駅」のすぐ近くで、アクセスが良いです。ランチメ…
みなとみらいで「レナーズ」のマラサダを久々に食べました。横浜ワールドポーターズ1階のハワイアンタウンにある人気のハワイドーナツ店。揚げたてをイートインで食べるのがおすすめ!はじめてテイクアウトもしてみました。メニューを含…
横浜駅から東口「そごう横浜店」への簡単な行き方を紹介。みなとみらい、横浜ベイクォーター、東口バスターミナルに行くときにも通ります。横浜ポルタの地下街経由が、一般的で分かりやすいです。そごうの正面入口には、時計台があるので…
横浜駅東口にある「資生堂パーラー横浜そごう店」で洋食ランチ。そごう経由で、みなとみらい、ベイクォーターに行くついでにも寄れます。スペシャルプレートに、ミニパフェを付けて楽しみました。伝統的メニューの洋食、パフェなどに魅力…