麺や魁星(横浜関内)の限定ラーメン食す!鶏×貝×白トリュフオイルのスープが美味

関内・吉田町のラーメン屋「麺や魁星」で注文した限定コク塩ラーメンとワンタン醤油ラーメン

横浜関内・吉田町にあるラーメン店「麺や魁星」を訪問。
鶏×貝×白トリュフオイルのスープが特徴で、主に塩と醤油が選べます。
こだわりの詰まったラーメンが楽しめました。
お店の場所、訪問したときのラーメンメニュー(限定メニューあり)、注文したラーメンを紹介します。

スポンサーリンク




横浜関内「麺や魁星」の場所

関内の吉田町にあります。

関内・吉田町のラーメン屋「麺や魁星」の外観と周辺の様子

伊勢佐木町モールと野毛の間にある吉田町

表通りである吉田町通りから行く場合は、そば屋「角清」の角を曲がり少し進むと到着。

人気ラーメン店「ノ貫福富町本店」も近くにあります。

関内・吉田町のラーメン屋「麺や魁星」の外観

外観は年季を感じるお店で「麺や魁星」の看板があります。

最寄り駅はJR・市営地下鉄「関内駅」。
「桜木町駅」や「日ノ出町駅」からも徒歩で行けます。

麺や魁星について

「麺や魁星」の魁星は「さきがけぼし」と読みます。

外看板にある『阿波尾鶏と貝の旨みに白トリュフ香る』スープがウリの様子。

店内カウンター席に、提供しているラーメンについて書かれた案内も置いてありました。

関内・吉田町のラーメン屋「麺や魁星」のラーメンのこだわりについて書かれた案内(スープ、油、麺、塩・醤油ダレなどについて) 関内・吉田町のラーメン屋「麺や魁星」のラーメンのこだわりについて書かれた案内(チャーシュー、ワンタン、トマト、メンマ、味玉、海苔などについて)
ラーメンの特徴
  • スープ
    徳島の阿波尾鶏×ホンビノス貝のWスープに、自家製トリュフオイルを合わせたスープ。

  • 北海道産の小麦粉にデュラムセモリナ粉とライ麦粉を独自に配合(細麺・平打麺)。
  • 塩ダレ
    淡路島の藻塩をベースに三種類の塩を配合、白ワイン・鶏スープ・香味野菜などの旨みを加えている。
  • 醤油ダレ
    熟成醤油・底引たまり醤油など数種類の醤油を絶妙に配合し、旨みと香りを引き出している。
  • チャーシュー
    豚(醤油ベース)と鶏(ハーブ塩ベース)共に低温調理でしっとりジューシーに仕上げている。
  • 他にもワンタン、生胡椒、トマト、九条ねぎ、メンマ、味玉、海苔など、読んでいると食材のこだわりを感じます。

食べログ百名店(2024)に選出。

休日の昼訪問で店内は混んでいましたが、並ぶことなくスムーズに入れました。
吉田町を歩いているときに、こちらの道を通ることもありますが、見ているかぎりでは行列はなさそう。

麺や魁星のラーメンメニュー

外と店内の壁にメニューが貼ってありました。

関内・吉田町のラーメン屋「麺や魁星」のラーメンメニュー

2025.9月時点

全てのラーメンに白トリュフオイルが入っている(但しつけそば除く)と記載。

主なラーメン
  • 醤油ラーメン
    基本、ワンタン、味玉又は燻製味玉、チャーシュー、特製
  • 塩ラーメン
    基本、ワンタン、味玉又は燻製味玉、チャーシュー、特製
  • コク塩ラーメン
  • 鴨つけそば
  • 赤唐のコク塩
  • 青唐の塩

【ご飯ものメニュー】
ライス、ローストポーク丼、九条ネギの鶏ネギ丼、白トリュフの卵かけご飯(塩or醤油ダレ)

その他、各種トッピング、サイドメニュー(チャーシュー)、ドリンク。

関内・吉田町のラーメン屋「麺や魁星」のラーメンメニュー(曜日限定ラーメンなど)

曜日限定メニューもあり、季節によるアレンジメニューなど他にもありそう。

鴨つけそば、コク醤油、辛いラーメンも気になります。

関内・吉田町のラーメン屋「麺や魁星」で使用している卵についての案内(マキシマムこいたまごの特徴)

使用している卵は「マキシマムこいたまご」。

注文したラーメン

店内は背中合わせにカウンター席が2つあります。

関内・吉田町のラーメン屋「麺や魁星」のカウンター席の様子

券売機は置いてなく、後払いでした。

セルフで水を入れ、案内された席へ。
卓上調味は、白胡椒・黒胡椒のみ。

2人で訪問し、限定のコク塩ラーメンとワンタン醤油ラーメンを選びました。

限定!コク塩ラーメン

関内・吉田町のラーメン屋「麺や魁星」で注文した限定コク塩ラーメンとトッピングの燻製味玉

限定20食「コク塩ラーメン」に、燻製味玉を追加でトッピング!

味玉と燻製味玉だと燻製が珍しい感じで、選びたくなる。

関内・吉田町のラーメン屋「麺や魁星」で注文した限定コク塩ラーメンのアップ

コク塩ラーメンの具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、みじん紫玉、カボチャ、ドライトマト。
そしてトッピングの燻製味玉。

彩りが素敵で、洋風にも見えてしまう。

関内・吉田町のラーメン屋「麺や魁星」で注文した限定コク塩ラーメンの麺アップ

麺は中細ストレート。

コクと深みを感じる美味しいスープで、完成度の高いラーメンでした。

全部のせの特製コク塩にすればよかったかも!

ワンタン醤油ラーメン

関内・吉田町のラーメン屋「麺や魁星」で注文したワンタン醤油ラーメン

連れは「ワンタン醤油ラーメン」を選択。

関内・吉田町のラーメン屋「麺や魁星」で注文したワンタン醤油ラーメンのアップ

具はワンタン、チャーシュー、メンマ、ネギ、紫玉、生粒胡椒、海苔の組み合わせ。

関内・吉田町のラーメン屋「麺や魁星」で注文したワンタン醤油ラーメンの麺アップ

味見させてもらったら、スープは醤油の色が濃いですが、味は深みのあるマイルドさも感じました。

ワンタンは自家製と書いてあるだけあり、大ぶりで厚みもあって美味でした。

まとめ

お店は年季を感じますが、ラーメンはとてもおしゃれでギャップがあるかも。
こだわりを感じる一杯が美味しく、違うメニューのラーメンも食べてみたいです。
休日など混んでいるときは、席を詰めてくださいとなります。
限定狙いでなければ、営業時間が長いので空いている時間に行くのも良さそうです。

ハマくま
ラーメン屋の多い関内にある人気ラーメン店のひとつです!

お店の情報

曜日によっては、夜遅くまで営業しているようです。

  • 店名:麺や魁星
  • 住所:横浜市中区吉田町3-11
  • 営業時間:月・火11:00~0:00、水、木、金、土11:00~3:00、日11:00~20:00
  • 定休日:不定休
  • 食べログサイト(麺や魁星)

スポンサーリンク