海上保安資料館横浜館の見どころは?北朝鮮工作船の展示見学やグッズなど
みなとみらいには「海上保安資料館 横浜館」があります。赤レンガ倉庫のすぐ近くにあるので、ついでに寄れる無料のスポット。北朝鮮工作船(不審船)が展示されており、海上保安庁についても知ることができます。海保のグッズも販売。見…
みなとみらいには「海上保安資料館 横浜館」があります。赤レンガ倉庫のすぐ近くにあるので、ついでに寄れる無料のスポット。北朝鮮工作船(不審船)が展示されており、海上保安庁についても知ることができます。海保のグッズも販売。見…
みなとみらいのランドマークタワーのお寿司屋で食事をしました。ランドマークプラザ5階にある「沼津魚がし鮨横浜ランドマーク店」です。休日の夜に訪問したので、注文したお寿司を紹介。ランチも気になったので、別の日にメニューも見て…
横浜のブルーボトルコーヒー店を訪問。「ブルーボトルコーヒーみなとみらいカフェ」でまったりしてきました。マークイズみなとみらいにあり、横浜美術館がすぐ近く。みなとみらい店のメニュー、グッズなども見てきました。横浜駅にあるブ…
横浜みなとみらいにある、洋食レストラン「キッチン大宮」を訪問。マークイズみなとみらい4階のレストラン&フードコートのフロアにあります。お店限定の純白オムライスが気になっていました。他に、大宮特製ハンバーグステーキもおすす…
みなとみらいの横浜ワールドポーターズ1階にある「横濱元町ドリア」。横浜駅のルミネには「神戸元町ドリア」があります。久し振りに、ドリアのランチを食べてみることにしました。ランチメニュー、注文したドリア、神戸元町ドリア横浜ル…
横浜ワールドポーターズ屋上のルーフガーデンを散策。みなとみらいの大観覧車の展望(日中・夜景)が見どころスポットです。遊び場として、バーンゴルフ(有料)場もあります。季節限定のイベントが開催されることも!昼間と夜の眺め、屋…
うどん専門店「香川一福 みなとみらい店」で食事をしてきました。横浜みなとみらいのクイーンズスクエアにある東急スクエア①B1Fの讃岐うどん店。お得なランチセットに惹かれて、食べてみることにしました。お店の場所、メニュー、か…
みなとみらいのふれあい動物施設「アニタッチみなとみらい」で遊んできました。場所は、横浜ワールドポーターズ2階の外通路にあります。たくさんの小動物に会えるので、ちょっとした室内動物園!目玉の動物は、カピバラです。アクセス、…
横浜みなとみらいの首都高速出入口の横にある「首都高MMパーク」を見学。首都高速道路のミュージアムで、無料で入場できます。館内の展示はコンパクトにまとまっており短時間で楽しむことができました。桜木町駅、みなとみらい駅などか…
桜木町駅前「コレットマーレ」7階のレストラン街でラーメンを楽しみました。横浜関内・伊勢佐木長者町方面に本店がある、人気ラーメン店「中華蕎麦 時雨(しぐれ)」。みなとみらいのコレットマーレにお店をオープンしています。醤油&…